はっぴい たうん にゅーす
仙台市立幸町小学校Blog
ほけんまつり開催中!!
保健室より
| 2019.09.17 Tuesday 13:53
今日からほけん祭りが開催されました。初日は,1年生と3年生が遊びました。
保健委員会の児童は,長座体前屈や手洗いチェックなど,わかりやすいよう丁寧に説明していました。
続きを読む>>
author :
幸町小学校
| - | -
目指せ!せいけつ検査の忘れ0人!!
保健室より
| 2019.02.27 Wednesday 12:43
毎週金曜日に保健委員会でせいけつ検査を行っています。
ハンカチ・ティッシュの持参・つめの長さを検査していますが,なかなか全ての項目が0人になりません。全ての項目で0人だった場合は,保健委員から賞状が渡されます。
先週金曜日に,3年1組と4年1組,けやき学級の3クラスが同時で賞状を取ることができました。ハンカチ・ティッシュの持参は身だしなみの一つです。爪は長すぎると,けがをしてしまう恐れもあります。進級する前に,もう一度身だしなみをチェックしましょう。今年度のせいけつ検査はあと「3回」です。
author :
幸町小学校
| - | -
保健の授業を行いました。
保健室より
| 2019.02.26 Tuesday 14:17
4年生の保健の学習で,思春期に入ると体つきが変化したり,異性への関心が芽生えたりするなど心と体が成長し,大人に近づいてくると学習しました。
「皆さんのいのちの始まりは,こんなに小さかったんだよ」と話し,0.1mmの穴の開いた画用紙をお日様に当てながら「わぁ。すごい。小さい!」と驚いた様子を見せていました。
author :
幸町小学校
| - | -
待ちに待った!ほけん祭りが今年も始まりました!!
保健室より
| 2018.10.22 Monday 16:46
今年も,児童保健委員会による”ほけん祭り”が始まりました。
幸町小学校のみんなが「健康に興味をもって」もらえるよう様々な出し物を企画しました。
今年は,視力検査・身長測定・バランス力・手洗いチェック・健康3択クイズの5つの出し物です。
続きを読む>>
author :
幸町小学校
| - | -
”ほけんまつり”がありました
保健室より
| 2017.10.27 Friday 16:59
今週3日間にわたり,保健委員による「ほけんまつり」が行われました。今年は,身長測定,視力検査,健康3択クイズ,心臓の音を聞こうの4つのコーナーがありました。秋の発育測定と比べて「大きくなった!」という声や「視力が下がった」などの声もあり,3日間とも大盛況に終わりました。
author :
幸町小学校
| - | -
保健の授業で大人に近づく体について学習しました
保健室より
| 2017.01.17 Tuesday 15:23
4年生の保健では,思春期に近づいてくると,様々な変化が起こることを学習します。体つきの変化や発毛など外見から分かる変化だけでなく,月経や射精など体の内側や心の変化についても学習します。子どもたちは,真剣に話を聞いており,成長が楽しみ,個人差があるから大丈夫などと感想を書いていました。
author :
幸町小学校
| - | -
ほけんまつり開催中
保健室より
| 2017.01.17 Tuesday 15:17
今日から3日間,業間休みと昼休みに保健委員会の児童が中心となり,ほけんまつりが行われます。今日は1年生と6年生が参加しました。子どもたちは,普段している手洗いで,汚れが十分に落ちていないことに気づいたり,視力を測ったりしていました。委員会の児童も一生懸命,活動に取り組んでいました。
author :
幸町小学校
| - | -
6年生の歯科検診を行いました
保健室より
| 2016.12.08 Thursday 17:44
6年生を対象にした歯科検診は,治療が終わっているよい歯,よい歯肉の状態で中学校に進学してほしいと,歯科校医の先生のご厚意で,毎年12月に行われています。磨き残しのある児童がいる場合は,個別に歯みがき指導をしています。
右手で歯みがきする児童が多いためか,右側が磨けていない児童が多いとご指導いただきました。
今後も給食後の歯みがきタイムで,ていねいな歯みがきを続けてほしいなと思います。
author :
幸町小学校
| - | -
保健委員によるせいけつ検査
保健室より
| 2016.03.09 Wednesday 12:31
保健委員が毎週水曜日の朝の時間に,各担当教室に行き,ハンカチ・ティッシュを持ってきているか,爪の長さはどうかを確認する『せいけつ検査』を行っています。
本校ではインフルエンザでお休みしている人は2〜3名と少ないですが,まだまだ流行中です。ハンカチ・ティッシュを持ち歩き,インフルエンザやかぜに負けないよう,しっかりと予防しましょう。
また,保健委員は,手洗い場の石けんを補充する仕事も委員会の活動に含まれています。みんなの健康を守るためにいろいろな活動をしてくれています。
続きを読む>>
author :
幸町小学校
| - | -
ほけんまつり 最終日
保健室より
| 2016.01.21 Thursday 11:03
今日は保健まつりの最終日で,2年生と5年生が遊びました。
保健委員の子どもたちが作った体の仕組みの絵本を見て,自分の心臓の音を確かめてみたり,身長と座高を測定して,足の長さを計算したりしていました。
これからも,みんながかぜやインフルエンザに負けず元気に過ごせるように,保健委員会は活動してきます。
author :
幸町小学校
| - | -
1/2
>>
<<
March 2023
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Search This Site
New Entries
令和4年が始まりました
(01/14)
伝統文化教育(邦楽)
(12/23)
1,2年生のおもちゃまつり
(12/22)
昔遊びの会
(12/22)
いよいよ12月師走です
(12/08)
Categories
学校の様子
(111)
校長室より
(44)
行事・学習
(100)
1年生
(60)
2年生
(40)
3年生
(41)
4年生
(48)
5年生
(77)
6年生
(87)
保健室より
(12)
伝統文化教育
(10)
Recommend
Archives
January 2022
(1)
December 2021
(4)
November 2021
(3)
October 2021
(4)
September 2021
(4)
August 2021
(1)
July 2021
(9)
June 2021
(5)
May 2021
(7)
April 2021
(4)
March 2021
(6)
February 2021
(5)
January 2021
(5)
December 2020
(4)
November 2020
(6)
October 2020
(7)
September 2020
(8)
August 2020
(5)
July 2020
(6)
June 2020
(14)
May 2020
(7)
February 2020
(1)
December 2019
(3)
November 2019
(2)
October 2019
(1)
September 2019
(3)
July 2019
(2)
June 2019
(3)
May 2019
(4)
April 2019
(7)
March 2019
(15)
February 2019
(14)
January 2019
(8)
December 2018
(9)
November 2018
(10)
October 2018
(12)
September 2018
(4)
August 2018
(2)
July 2018
(7)
June 2018
(31)
May 2018
(21)
April 2018
(7)
March 2018
(10)
February 2018
(2)
January 2018
(7)
December 2017
(9)
November 2017
(11)
October 2017
(12)
September 2017
(17)
July 2017
(7)
June 2017
(14)
May 2017
(5)
April 2017
(7)
March 2017
(10)
February 2017
(11)
January 2017
(17)
December 2016
(18)
November 2016
(22)
October 2016
(12)
September 2016
(13)
August 2016
(4)
July 2016
(23)
June 2016
(17)
May 2016
(24)
April 2016
(5)
March 2016
(10)
February 2016
(17)
January 2016
(15)
December 2015
(13)
November 2015
(14)
October 2015
(9)
September 2015
(9)
August 2015
(1)
July 2015
(2)
About
幸町小学校
Others
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
blog TK*Plus1
RSS1.0
|
Atom0.3
|
Admin
count : hits!