仙台市立六郷小学校Blog

仙台市立六郷小学校のBlogです。学校の近況をお知らせしています。

お彼岸献立

みなさんこんにちは。今日はお彼岸献立です。
日本では毎年この時期にお墓参りをし、ご先祖様を供養する習わしがあります。
お彼岸は春と秋の年に2回あり、それぞれ、春分(しゅんぶん)の日と秋分(しゅうぶん)の日の前後3日間をはさんだ合計7日間のことをいいます。今年の秋のお彼岸は9月20日から9月26日です。
今日の給食の「おくずかけ」は、宮城県でお盆やお彼岸に食べられてきた郷土料理です。宮城県白石市の特産品である温麺と、野菜を煮込んだ汁にとろみをつけて作ります。
また、「おくずかけ」は精進料理でもあります。精進料理とは、仏教の教えにより、動物性の食材である肉や魚を使わずに作ることを特徴とした料理のことです。今日のおくずかけも、野菜や大豆製品をたっぷり使って作りました。
今日は心もあたたまる宮城県の秋の郷土料理を味わいましょう。
 これで給食のお話を終わります。
※本日の献立は、昨日の台風14号による休校の影響により、「豆腐ハンバーグ」を「さばの照り焼き」に変更して実施いたしました。
20220921_お彼岸.jpg
  • -
  • -