校内研究 伝え合い 〜6年生・社会科〜

本日の2校時に6年生のクラスで校内研究の授業がありました。

南小泉小学校は,校内研究の主題を「自分の思いや考えを伝え合うことができる児童の育成」として,2年目の研究になります。

昨年度は,国語科の話すこと・聞くことを中心とした教材で校内の研究授業に取り組んで来ました。

今年度は,学年部ごとに教科や領域を拡げての取り組みになります。

本日は,社会科「貴族のくらし」において,「平安時代のまとめをアップデートするためにはどうしたらよいだろうか。」という課題の授業でした。IMG_8458.jpg

子供たちは,衣食住などテーマ別に分かれて調べたことを,新たなグループで伝えていました。
IMG_8459.jpg
IMG_8464.jpg

新たなグループにおいて出てきた質問を元のグループに持ち帰り,互いに付せんを使って伝え合いながら,今後の調べ学習へ向けての方向性を確認していました。
IMG_8475.jpg
IMG_8476.jpg

社会科の授業の中で,最後の「オピニオンシート」をまとめるにあたり,発表した際に出された質問内容をグループのみんなに伝えて共有する場面や,今後の調べ学習へ向けての計画など,子供たちが,とても自主的に学び合い,伝え合う姿が数多く見られる授業展開でした。

6年生の子供たち,大活躍でした!

参観した私たち教職員も,新たな気付きや学びを数多く獲得することができた時間となりました。ここまで授業を創り上げてきた高学年部チームのみなさん,お疲れ様でした。
学校から | - | -