猫塚古墳(ねこづかこふん)

若林区南小泉
直径7〜8mほどの円墳(えんぷん)のような形をしている。
前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)の後円部(こうえんぶ)であるという説もあるが,内部のつくりなどはよくわかっていない。
現在は,少林神社が建っている。ねこにまつわる伝説がある。

むかしの姿(すがた)を見てみない?
猫塚の伝説(でんせつ)とは?