2学期後半の目標
2022年の学校生活がスタートしました。新年を迎え,気持ちも新たに様々な目標に向かってチャレンジしていきたいものです。「1年の計は元日にあり」ということで,3年生では冬休み明け初日に下の表を使って新年(2学期後半)の目標を立てました。


【学習の中で得意でもっと伸ばしたいこと】
【学習の中で克服したい苦手なこと】
【生活の中で更にできるようにしていきたいこと】
【生活の中で直していきたいこと】
4つのカテゴリーごとに自分の目標を立て,実現するためにはどんなことが必要かを考えました。
『漢字を覚える』⇒まずは簡単な字から練習する。
『計算を速くする』⇒宿題をやる時に時間を計ってみる。
『作文の上達』⇒本をたくさん読む。
『足を速くしたい』『体力をつけたい』⇒朝マラソンに取り組む。
『友達を増やす』⇒自分から友達に話しかけてみる。
『自分からあいさつする』⇒まずは仲のいい人から始めてみる。
それぞれ立派な4年生になるには何が必要かを考えて目標を設定していました。3月に目標を達成することができるようサポートしていきます。
【学習の中で克服したい苦手なこと】
【生活の中で更にできるようにしていきたいこと】
【生活の中で直していきたいこと】
4つのカテゴリーごとに自分の目標を立て,実現するためにはどんなことが必要かを考えました。
『漢字を覚える』⇒まずは簡単な字から練習する。
『計算を速くする』⇒宿題をやる時に時間を計ってみる。
『作文の上達』⇒本をたくさん読む。
『足を速くしたい』『体力をつけたい』⇒朝マラソンに取り組む。
『友達を増やす』⇒自分から友達に話しかけてみる。
『自分からあいさつする』⇒まずは仲のいい人から始めてみる。
それぞれ立派な4年生になるには何が必要かを考えて目標を設定していました。3月に目標を達成することができるようサポートしていきます。
2022.01.11 Tuesday 17:47 | - | -