七北田小学校Blog
ようこそ七北田小学校Webページへ
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
本日の6年生
今日は校庭の状態が悪かったため,朝マラはできませんでした。すいせん通りの活動も今日はお休みです。
3組は音楽の授業で「翼をください」を歌っていました。感染症対策であまり大きな声を出せないのが残念です。
2組は体育の授業で,走り高跳びをしていました。踏切のタイミングを覚え,徐々に高さに挑戦していきます。
2020.08.31 Monday 18:43
Category:
6年生
-
-
できることを増やしています!
5年生から新しく始まった家庭科では,ソーイングの学習を行っています!子供たちの多くが初めての活動で,中々慣れないものの,一生懸命に取り組んでいます!現在は玉どめや玉結びなどについて学習し,少しずつできることが増えています!
2020.08.28 Friday 18:55
Category:
5年生
-
-
本日の6年生
今日は本当に暑い一日でした。すいせん通りの水やりは2組。暑さに負けず頑張りました。
家庭科のトートバッグとナップザック作り,完成した子も出てきました。
第3回のクラスマッチが2組から発表されました。種目は「NKD45」ボトルフリップです。水の入ったペットボトルを投げ,立たせるというものです。今日から一週間,練習する姿が見られると思います。
2020.08.28 Friday 17:04
Category:
6年生
-
-
こすりだしに挑戦
1年生は,あさがおの葉を使って,こすりだしをしました。様々な色を使って,きれいな作品を仕上げることができました。
今週から1年生は,朝マラソンに加え,朝なわとびも始まりました。暑い中,頑張った1週間でしたので,土日にゆっくり休んでください。
2020.08.28 Friday 16:07
Category:
1年生
-
-
本日の6年生
本日は1組がすいせん通りへ。毎日花を見ていますが,日々生長しているのが分かります。植物はきちんと手入れをするときれいな花を咲かせるということを実感しています。子供たちも身を持って体験することができています。
午後の体育は「走り高跳び」と「ハードル走」をやりました。校内陸上記録会を目指し,個々の技術を高めてほしいと思います。
2020.08.27 Thursday 16:07
Category:
6年生
-
-
本日の6年生
学校全体に関わるような仕事があるとき,6年生前の廊下には下のような依頼書貼り出されます。子供たちはそれを見て,集合場所に集まってきます。
今朝は音楽室の机の移動をしました。喜働戦士,二十数名が駆けつけてくれました。自分のやりたいことを後回しにしても人のためになることをしようとする態度…すばらしいと思います!
今日もすいせん通りの活動です。3組が水やりと花殻摘みに行きました。
2020.08.26 Wednesday 16:02
Category:
6年生
-
-
学級,学校のために・・・!
最近の5年生を見ていると,誰かに言われてからではなく,自分たちで気付き行動している場面が増えているなあと感じます。今日も掃除の時間,汚れている箇所や整理整頓がされていない箇所を自分たちで見つけ,きれいにしようとしている子供たちの姿が見られました。学級や学校のために働こうとしている子供たちの姿勢に,毎日感動しています!
2020.08.25 Tuesday 18:03
Category:
5年生
-
-
本日の6年生
今日は比較的過ごしやすい一日でした。
2組は1時間目にすいせん通りへ…水やりや花殻摘みも慣れた様子で,黙々と行っていました。
外国語の時間は,ALTとの授業でした。子供たちはALTが話すいろいろな国の紹介を聞き取っていました。
休み時間は校庭で,暑さに負けず,鬼ごっこなどをして遊ぶ子供たちの姿が見られました。
2020.08.25 Tuesday 17:47
Category:
6年生
-
-
本日の6年生
すいせん通りのプランターの様子です。植えている花の種類は同じですが,6つのプランターともレイアウトが違います。花がプランターから溢れんばかりに咲いています。
ペデストリアンデッキのサークル花壇中央の「アベリア・エドワードゴーチャー」の枝がきれいに剪定されていました。
業間に昇降口前にたまった砂を自ら片付けてくれた女子が3名。「気付き動く」さすが気動戦士!すばらしい!!
2020.08.24 Monday 13:09
Category:
6年生
-
-
夏休みの思い出を絵日記で書こう
1年生は,国語「えにっきをかこう」の学習で,夏休みの思い出をまとめました。楽しい思い出をたくさん聞くことができて,うれしく思いました。
2020.08.21 Friday 17:39
Category:
1年生
-
-
1/3
>>
Entries
1年間ありがとうございました!
(03/24)
本日の6年生(号外)
(03/22)
本日の6年生(最終版)
(03/19)
本日の6年生
(03/18)
ありがとう6年生!
(03/18)
Categories
2・5年生
(0)
学校
(129)
1年生
(61)
2年生
(22)
3年生
(17)
4年生
(21)
5年生
(203)
6年生
(375)
いさけ学級
(153)
Archives
March 2021
(30)
February 2021
(35)
January 2021
(35)
December 2020
(32)
November 2020
(45)
October 2020
(66)
September 2020
(32)
August 2020
(29)
July 2020
(44)
June 2020
(50)
May 2020
(59)
March 2020
(1)
February 2020
(3)
January 2020
(10)
December 2019
(4)
November 2019
(8)
October 2019
(30)
September 2019
(18)
August 2019
(9)
July 2019
(18)
June 2019
(42)
May 2019
(12)
April 2019
(4)
March 2019
(7)
February 2019
(3)
January 2019
(9)
December 2018
(16)
November 2018
(8)
October 2018
(44)
September 2018
(9)
August 2018
(12)
July 2018
(11)
June 2018
(46)
May 2018
(24)
April 2018
(20)
March 2018
(4)
February 2018
(6)
January 2018
(3)
December 2017
(4)
November 2017
(3)
October 2017
(25)
September 2017
(10)
August 2017
(5)
July 2017
(7)
June 2017
(27)
May 2017
(9)
April 2017
(4)
March 2017
(3)
February 2017
(3)
January 2017
(2)
December 2016
(5)
November 2016
(2)
October 2016
(4)
September 2016
(4)
August 2016
(2)
July 2016
(4)
June 2016
(37)
May 2016
(2)
April 2016
(4)
March 2016
(4)
February 2016
(2)
December 2015
(3)
November 2015
(3)
October 2015
(11)
September 2015
(7)
August 2015
(18)
July 2015
(7)
June 2015
(32)
May 2015
(19)
April 2015
(8)
Recommend
Profile
仙台市立七北田小学校
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
Search
ブログ内を検索する
検索