長町中TOP > 長町中学校の生活(平成27年度)

長町中の生徒の活動や様子を紹介します。
生徒の個人名など個人情報に関する事柄の掲載はしておりません。
なお,掲載している写真等の複写・印刷・頒布等はしないでください。
平成28年3月29日(火) 平成27年度離任式
異動になる先生方の離任式を実施しました。生徒会長からお世話になった先生方に感謝の言葉が述べられ,花束が贈呈されました。
これまでの長町中における先生方の尽力に感謝いたします。
平成28年3月24日(木) 平成27年度修了式
3月24日(木)に平成27年度修了式を行いました。山内校長が1・2年生代表生徒に修了証書が手渡しました。1年の振り返りや次年度の抱負が生徒代表から述べられたあと,山内校長は,「見ることと見えることについて,相手の気持ちを考えた行動を心がけ,よりよい長町中を築てほしい」と話していました。
地域・保護者の皆様には長町中学校の教育活動にご理解,ご協力をいただきありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします。新年度は,4月8日(金)平成28年度始業式から始まります。
平成28年3月12日(土) 感謝を胸に 254名の巣立ち 卒業証書授与式
3月12日(土)本校体育館を会場に第69回卒業証書授与式を行いました。大勢の保護者の方々,地域の皆様においでいただき,254名の卒業生の旅立ちを見守りました。卒業生に一人ずつ卒業証書を手渡した山内校長は,式辞の中で「すべては運命,必然である」と,これからの困難に負けない強さを持つことの大切さをはなむけの言葉として贈っていました。
 
平成28年3月8日(火) 卒業に向けて 予餞式練習・階段アート・同窓会入会式
3月に入り,卒業に向けた取組が進められています。卒業生へのメッセージが描かれた階段アートが掲示委員の生徒が制作・掲示しました。1,2年生は10日に行われる予餞式で披露する合唱の練習などに取り組んでいます。また,同窓会入会式が行われ,同窓会入会の誓いを新たに卒業生は臨んでいました。本校,第69回卒業証書授与式は12日挙行の予定です。

 
平成28年2月24日(水) 科学のおもしろさを探求 科学館学習実施
 2年生生徒が科学館において科学館学習に取り組みました。化学,物理,生物,地学の4つのコースに分かれた実験学習や館内の展示物から課題を解決する展示学習に取り組み,科学のおもしろさを探求する1日となりました。


平成28年1月22日(金) 来春に向けて 中学校見学会に児童が参加
 4月に本校に入学予定の小学校6年生を対象とした中学校見学会を22日に開催しました。この日は,鹿野小,長町南小,芦口小など170名の児童が参加しました。中学生による中学校生活の説明に続き,授業参観や部活動体験に取り組み,ひとときの中学校生活を体験しました。部活動体験では,中学生が丁寧に児童に対して部活動の取組について説明をしました。本校では,中学校入学への不安解消の一環として中学校見学会を実施し,来週行われる見学会には,長町小などの児童160名が参加する予定です。

平成28年1月15日(金) ともに!チーム長町プロジェクトが仙台南警察署より表彰
 仙台南警察署において行われた感謝状贈呈式には,ともに!チーム長町プロジェクト実行委員長が代表として出席し,警察署長から感謝状が贈呈されました。小学校・中学校と地域が連携して取り組んできた活動が,安心安全な地域社会の実現を目指す取組として評価していただいたものです。今後も,地域の皆様とともに連携した活動に取り組んでまいります。
 
平成28年1月8日(金) 新年の目標を新たに 2016年の活動始まる
 冬季休業が開けた8日,全校生徒が体育館に集まり,休業明け集会を実施しました。校長先生のお話に続き,学年代表生徒から新年の抱負が述べられました。前日の7日には実力考査を実施しており,この日から授業が本格的に始まります。
 今年も,地域の皆様,保護者の皆様とともにあゆむ学校でありたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
平成27年12月22日(火) ルーティンを大切に  2015年の締めくくり集会
 冬季休業前集会を実施しました。山内校長の話では,この一年の生徒の活動の成果に対するねぎらいのことばに続き,ルーティンを大切にして学習や部活動に取り組んでほしいという内容で,来年の生徒達の活躍に期待しつつ2015年を締めくくりました。
 この一年間の地域・保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。来る2016年も地域・保護者の皆様とともに歩んでまいりたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。
平成27年12月15日(火) ともに!チーム長町プロジェクト第23弾実施
小学校・中学校・地域連携の取組として実施している「ともに!チーム長町プロジェクト第23弾」を実施しました。朝の部では,長町南小学校とその周辺において朝のあいさつ運動を実施。午後の部では,ザ・モール仙台長町店内おいて小学生・中学生による合唱披露に続き,仙台南警察署の協力のもと防犯呼びかけ活動を行ったほか,中学生による周辺の清掃活動にも取り組みました。
   
平成27年12月8日(火) 長町中師走の風景 毛筆練習,カレンダー製作始まる
国語科の授業で,生徒が毛筆を行っています。1年生は「大志」,2年生は「新風」,3年生は「青雲」のお手本をもとに生徒は真剣に練習に取り組んでいます。また,あかつき学級のカレンダー製作が始まり,美術部製作のクリスマスツリーが玄関に飾られています。
 
平成27年11月11日(水) ともに!チーム長町プロジェクト第22弾実施
ともに!チーム長町プロジェクト第22弾を実施しました。朝のあいさつ運動,復興プロジェクト集会,緑化活動に取り組みました。復興プロジェクト集会では,鹿野復興住宅の住民の方にインタビューした内容を紹介し,復興について考えを深めました。

 
平成27年11月8日(日) PTA行事に大人も参加 仙台市PTAフェスティバル
市役所前市民広場を会場に仙台市PTAフェスティバルが開催されました。長町中からは,NON長町中おやじネットワークによる出店やPTA文化委員の皆さんが制作した学校紹介パネルの展示などが行われました。生憎の雨模様のなかご来場いただいた皆様,ありがとうございました。
平成27年11月3日(火) 大人も子どもも地域行事に参加 太白綱取物語
毎年恒例の太白綱取物語(綱引き大会)がゼビオアリーナ仙台を会場に行われ,長町中からも生徒,保護者,教職員の計80名が参加しました。中学男子の部では男子バレーボール部が,中学女子の部ではソフトボール部が優勝したほか,大人の部ではNON長町中おやじネットワークのメンバーが大健闘しました。
平成27年10月29日(木) 将来設計について学ぶ ファイナンスパーク実施
「仙台自分づくり教育」の一つとして展開する学習プログラム「ファイナンスパーク」での学習に本校2学年生徒320名が,27日から3日間の日程に分かれて取り組みました。生徒は一人の大人として割り振られた条件の基で生活設計を考える学習に取り組みました。ボランティアとしてお手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
平成27年10月24日(土) 災害に備えて 長町中学校区地域防災訓練実施
長町中学校区地域防災訓練を実施しました。本校1学年生徒と地域や関係機関の皆様の計400名が仮設トイレの設置訓練や消防訓練,救命訓練,炊き出し訓練等を行いました。当日は,多くの皆様のご協力をいただきながら取り組むことができました。参加,協力をいただいた皆様ありがとうございました。
平成27年10月23日(金) 地域の皆様とともに 長町プロジェクト第21弾
9月の大雨のため延期をしていた「ともに!チーム長町プロジェクト第21弾」を実施しました。長町小児童と長町中生徒,地域の皆様の計300名がJR長町駅前において朝のあいさつ運動を行いました。災害復興にための募金活動や仙台南警察署との防犯呼びかけ活動も同時に行いました。
 
平成27年10月18日(日) 秋も地域で輝く長町中生 各種地域イベントに参加
太白区民まつりが18日に開催され,ステージ発表において本校吹奏楽部が演奏発表を行い,訪れた大勢の地域の皆様を前に吹奏楽演奏を披露しました。また,この日,大野田小学校体育館において開催された,地域スポーツ交流会には,本校生徒とおやじの会メンバーが出場し,地域の皆様とともに楽しいひとときを過ごしました。
 
平成27年10月15日(木) 2学期のスタート 決意を新たに2学期始業式
2学期始業式を実施しました。2学期の抱負では,自分を律して行動することや人とのつながりを大切にしたい,未来に向かって歩みたいなど,2学期に向けた力強い決意が代表生徒から発表されました。校長先生からは自己肯定感について,自分の良さに気付き自信をもって取り組んでほしいとお話がありました。その後,新人大会の表彰も行われ,2学期の生活がスタートしました。
平成27年10月9日(金) 102日間の1学期終了 自立・自律を意識して終業式
1学期終業式を行いました。全校生徒が体育館に集まり,各学年代表生徒から1学期の反省と2学期に向けた決意が発表されました。校長先生からは「他律・自律・自立」についてのお話があり,全校生徒とともに2学期に向けた決意を新たにしました。集会後に各学級で1学期の通信票が担任から手渡され,1学期の取組を振り返りました。
 
平成27年10月7日(水) 授業参観,学年・学級懇談会開催
授業参観,学年懇談会,学級懇談会を開催しました。大勢の保護者の皆様に来校していただきました。学年懇談会では,1学期の生活や学習の様子の報告があり,各学年に応じた進路状況や行事の取組などについてお知らせしました。保護者の皆様には日頃から本校に対してご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
平成27年9月29日(火) 戦え!仲間と共に〜輝く7色の乱〜 体育祭実施
本校恒例の体育祭を実施しました。晴れ渡った青空の下で,生徒は全員リレーや縦割り競技,ダンスなどに取り組みました。本校の体育祭は,準備から競技の進行等のすべてを生徒の実行委員が運営することが特徴であり,伝統でもあります。体育祭の最後には3年生から1・2年生へ伝統のバトンが渡されました。多くの地域・保護者の皆様にもお越しいただき,ありがとうございました。

平成27年9月15日(火) 学年を越えて 体育祭に向けたダンス練習開始
本校恒例の体育祭に向けた縦割りチームのダンス練習が始まりました。3年生がダンスの構成を考え,1・2年生に教えながら,学年の枠を超えてダンスを作りあげていきます。3年生の指導に1・2年生は真剣に取組んでいました。本番は,9月29日(火)に本校グランウンドにおいて実施します。
 
平成27年9月9日(水) 学習の成果を試して 1学期期末考査実施
1学期期末考査を9月8日(火),9日(水)の2日間の日程で行いました。1学期の学習の成果を試す機会とあって,どの学年も真剣に取組んでいました。

平成27年9月3日(木) 未来への羅針盤 防災講話
3年生を対象に防災講話を実施しました。今回は,唐桑中七宮先生をお招きし,未来への羅針盤として講話をいただき,震災当時の被災状況やその後のあり方など貴重なお話をいただきました。講話につづき,生徒を交えたパネルディスカッションを行い,防災について考えました。


平成27年8月22日(土) 地域の力となって輝く長町中生 地域行事ボランティア
この夏は,地域の力となって輝く長町中生として,本校生徒は地域ボランティア活動にも積極的に取り組みました。町内会等のお祭りや行事の準備や運営をお手伝いさせていただきました。地域の皆様には中学生を受け入れていただき,活躍の場をご提供いただきましたことに感謝しております。


平成27年8月19日(水) 地域防災を考える 防災フォーラムin長町開催
防災フォーラムin長町を太白区文化会館を会場に開催しました。今回は,「地域防災を考える」というテーマの下に開催し,東北大学佐藤健氏,仙台市防災リーダー大内幸子氏の講演につづき,地元小中学生から地域防災の取組ついて発表がありました。また,地域の方を交えたパネルディスカッションを行い,地域防災のあり方について議論がなされました。


平成27年8月10日(月) 復興の詩プロジェクト演奏会
復興の詩プロジェクトとして,長町中の合唱を市民の皆様に披露しました。藤崎前,三越前で行われた演奏では,明日への扉,愛唄,プレゼントなどを演奏しました。

 
平成27年8月4日(火) ともに!チーム長町プロジェクト 特別編 被災地訪問
ともに!チーム長町プロジェクト特別編として,長町中学校区内の小学生・中学生・地域の皆様が参加し,被災地訪問をしました。今回は,若林区荒浜地区,名取市閖上地区を訪問し,被災地の復興の取組やその状況等について学びました。

 
平成27年7月26日(日) 地域の力となって! 地区一斉清掃活動に参加
7月18日から週末に地区ごとに行われている町内一斉清掃活動に長中生が参加しました。本校では,地域の力となって輝く長町中生として,地域ボランティアや地域行事への積極参加を生徒に呼びかけており,長町中生がこの夏に行われる様々な地域行事に参加いたします。

平成27年7月9日(木) 校内合唱コンクール開催
校内合唱コンクールを名取市文化会館を会場に開催しました。短い練習期間ながらも,気持ちのこもった学級の歌声がホールに響き渡りました。多数の保護者・地域の皆様にもご来場いただき,ありがとうございました。

平成27年7月3日(金) 学校公開にあわせて合唱リハーサルを公開
校内合唱コンクールに向けた合唱コンクールリハーサルを本校体育館において実施しました。学年毎に本番の演奏順番で演奏し,これまでの練習の成果を確かめました。今回のリハーサルは学校公開にあわせて開催し,多くの保護者の皆様にもご覧いただきました。

平成27年6月25日(木) 響かせよう長中生の歌声 合唱練習始まる
校内合唱コンクールに向けた合唱練習が本格的に始まりました。この期間中は,合唱強化期間として全校で合唱練習に取り組んでおり,廊下や教室で練習している各学級の歌声が校舎内に響いています。校内合唱コンクールは7月9日(木)名取市文化会館を開場に行います。
平成27年6月23日(火) 学習の成果を試す 1学期中間考査実施
1学期中間考査を実施しました。全学年とも5教科の考査を実施し,生徒は真剣な表情で考査に臨み,これまでの学習の成果を試していました。
 
平成27年6月19日(金) 大躍進!長町中生 中総体報告会・表彰式実施
市中総体が3日間の熱戦を繰り広げ無事に終了しました。今年も長町中生の活躍はすばらしく,多くのカップと賞状をもたらしました。報告会では,選手団から応援団への感謝のあいさつに続き,各部の代表が大会の成績や感想を発表しました。県大会へ出場を決めた選手は,今度は仙台市や区の代表として,次なるステージを目指してほしいと思います。
平成27年6月11日(木) 自信と勇気をもって  中総体激励会実施
市中総体選手激励会を実施しました。ユニフォームを着た選手は出場に対する意気込みや選手を発表し,一般応援生徒のエールが送られました。また,文化部製作の垂れ幕や全職員によるエールも披露されました。市中総体は6月13日(土)から開催されます。
がんばれ長町中!
平成27年6月1日(月) 中総体強化期間はじまる
6月13日(土)から開催される中総体に向け,運動部生徒は練習に励んでいます。本校では,中総体強化期間として部活動の練習に集中して取り組めるようにしています。掲示委員が製作した中総体応援メッセージ階段アートが掲出されています。

平成27年5月27日(水) ともに!チーム長町プロジェクト第19弾
今年度1回目となる「ともに!チーム長町プロジェクト第19弾」を実施しました。朝の部はJR長町駅前,太白区役所広場などにおいてあいさつ運動を実施。午後の部は長町中学校前国道の花壇整備を行いました。大勢の地域の皆様,保護者の皆様のご参加のもと,小中学生が力を合わせて実施できたことに感謝いたします。
 
平成27年5月18日(月) 修学旅行出発,職体験活動開始
3年生は東京・横浜方面の修学旅行に出発しました。仙台駅で出発式を行い,保護者の皆様や先生方に見送られ新幹線に乗り込みました。企業訪問等を行い,20日に仙台に戻る予定です。また,2年生は5日間にわたる職場体験活動が始まりました。学区周辺の108事業所のご協力により,働くことについて学びます。
   
平成27年5月12日(火) 生徒会活動の本格始動 生徒総会
今年度の生徒会活動の方針や計画を話し合う生徒総会を実施しました。今年度は新たに「ともに!チーム長町プロジェクト実行委員会」を組織し,実行委員を中心に展開していくことが承認されました。総会終了後は,恒例となった体育祭のチームカラー(縦割り)編成会を行いました。生徒による長町中の活動が本格的に始まります。

平成27年4月15日(水) 全校生徒が一同に会して 対面式実施
全校生徒903名が体育館に集まり対面式を実施しました。全校生徒が一同に会するのは今回が初めて。2・3年生から中学校生活や部活動の紹介があり,1年生に向け励ましのエールも送られました。

 
平成27年4月9日(木) 324名の新入生が入学 第69回入学式
第69回入学式を行いました。大勢の来賓,保護者の皆様の参列のもと,担任の呼名に対して新入生324名が大きな返事で返していました。校長式辞では,「凡時徹底」として,集団生活,生活リズム,仲間との交流など当たり前のことをしっかりと取り組んで充実した中学校生活を送ってほしいと励ましのメッセージが伝えられました。
平成27年4月2日(火) 新入生予備登校
新入生予備登校を行いました。平成27年度入学予定の新1年生324名が長町中に初登校し,新学級確認の後,緊張した面持ちで入学式練習に臨みました。また,武道場南側の桜が開花しました。入学式は4月9日(木)に長町中において行います。


長町中学校の生活(平成26年度)

仙台市立長町中学校