仙台市立黒松小学校Blog
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
作ろう!楽しもう!クラブ活動!
今年度のクラブ活動が動き始めました。今日は担当の先生がテレビ放送でガイダンスを行いました。クラブ活動の作り方は「いいだしっぺ方式」です。これから会議を開いたり、ポスターで宣伝をしていきます。4つの条件を満たせば成立です。今年度はコロナ対策ができているかということも重要なポイントです。さて、どんなクラブ成立するのでしょう。ぜひ、ユニークなクラブを立ち上げてほしいと思います。楽しみです。♪♪
2020.11.30 Monday 18:09
Category: -
-
-
校内研究授業(2年道徳)その3
2校時目に校内研究授業が行われました。2年生の道徳の授業です。先週まで、1組、2組の授業を職員で参観してきましたが、今日は3組の授業を見せていただきました。3人の先生方が「おれたものさし」という読み物教材を使って、授業研究を継続してきました。今日は先行授業を受けての指導となります。自分で注意できなくても「はやし立てる仲間を少しでも減らしたい」という発言に、その子の思いやりが感じられました。終末では「できれば先生に頼らずに自分たちで解決したい」「友達がよくないことをしたら注意したい」と、これからの生活につなげていました。担任の先生も子供のときは、なかなか友達に注意できなかったのですね。2年生はどの学級もたくさん手を挙げ、発言する児童が多く見られました。道徳が大好きという児童もいるようで、自分の感じたことを自由に発言できる雰囲気がどの学級にもあるのですね。
2020.11.30 Monday 17:27
Category: -
-
-
いじめ防止「絆」キャンペーン きずな集会
今日は「いじめ防止『きずな』キャンペーン」の最終日でした。各クラスで「差別と偏見」について話し合いをしていましたが、それらを基に黒松小学校の行動目標を決定し、今朝のTV放送で全校児童にお披露目しました。行動目標は『一人一人が自分の考えを持ち、うわさをそのまま信じないように心がける』です。とても大切な目標です。うわさは人から人へと運ばれるうちに、大げさになったり事実ではないこととして流れてしまいがちです。もし、うわさが流れてきたら、自分のところで止める勇気を持ってほしいと思います。明日から12月です。みんなの考えた行動目標を一人一人が実行し、よりよい黒松小学校にしていきましょう。
2020.11.30 Monday 16:51
Category: -
-
-
校内研究授業(2年道徳)
2校時目に校内研究授業が行われました。先日の2年1組の道徳の授業を受け、今日は2年2組での研究授業でした。子供たちは「よいと思うことを進んで行うことについて考えよう」という目当ての下、『おれたものさし』という教材からたくさん考え発表しました。よくない場面を目撃したら、どうするかという質問に「自分で注意する」「先生に伝える」「先生が、よくないことをしていた子を信じてしまったらどうしよう?」など、積極的に発言していました。先生方もたくさん参観してくださいました。学年の先生方で授業がより深まるようにと、練り合ってきた様子が分かるよい授業でした。次は3組の授業につないで行きます。とても楽しみです。
2020.11.27 Friday 10:43
Category: -
-
-
修学旅行10
2日間のすべての行程を終え、無事学校に到着しました。新型コロナウイルスの不安を抱えての修学旅行でしたが、こんな時だからこそ、親切にしてくださった人々の優しさや、冬の会津地方の自然美しさを実感することができました。そして、6年生の子どもたちは心一つにして、さらに連帯感や友情を深めることができました。協力と思いやりの心が育まれ、小学校生活のすばらしい思い出にもなりました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
2020.11.26 Thursday 18:47
Category: -
-
-
修学旅行9
修学旅行最後の食事はレストラン西湖での中華弁当でした。エビチリ、唐揚げ、マーボー豆腐とごはんです。円卓上の仕切りが立派で驚きました。その後、五色沼・毘沙門沼でクラス写真を撮りました。エメラルドグリーン色の毘沙門沼が見られて良かったです。
2020.11.26 Thursday 15:17
Category: -
-
-
修学旅行8
鶴ケ城の後は野口英世記念館の見学に行きました。英世が火傷をしたいろりから、研究者となって海外で活躍する様子などしっかりと見てきました。
2020.11.26 Thursday 12:47
Category: -
-
-
修学旅行7
東山グランドホテルを後に鶴ケ城の見学に向かいます。従業員の方々の温かい見送りに感激です。
2020.11.26 Thursday 09:35
Category: -
-
-
修学旅行6
昨夜はみんなぐっすり眠りました。室長会議もしっかりこなし、体調を崩す人もいませんでした。 元気に朝食を食べています。
2020.11.26 Thursday 08:22
Category: -
-
-
修学旅行5
今日の研修を終えて,宿に入りました。全員元気です。 おいしい夕食をいただきます。
2020.11.25 Wednesday 19:02
Category: -
-
-
1/5
>>
Entries
中学校の校庭をお借りして
(09/11)
震災遺構荒浜小学校 校外学習
(09/08)
天文台・七北田ダム
(09/07)
Categories
学 校
(15)
低学年
(5)
中学年
(5)
高学年
(9)
Archives
September 2023
(3)
August 2023
(3)
July 2023
(9)
June 2023
(13)
May 2023
(8)
April 2023
(6)
March 2023
(15)
February 2023
(7)
January 2023
(7)
December 2022
(3)
November 2022
(10)
October 2022
(5)
September 2022
(4)
August 2022
(4)
July 2022
(7)
June 2022
(14)
May 2022
(4)
April 2022
(10)
March 2022
(22)
February 2022
(19)
January 2022
(18)
December 2021
(23)
November 2021
(26)
October 2021
(30)
September 2021
(24)
August 2021
(8)
July 2021
(19)
June 2021
(48)
May 2021
(29)
April 2021
(26)
March 2021
(24)
February 2021
(23)
January 2021
(32)
December 2020
(29)
November 2020
(45)
October 2020
(37)
September 2020
(36)
August 2020
(23)
July 2020
(43)
June 2020
(48)
May 2020
(32)
April 2020
(23)
Recommend
Profile
仙台市立黒松小学校
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach
Search
ブログ内を検索する
検索