- -
- -
授業の様子 クリーンウィーク
16日(月)県境の山も、校地内も、すっかり積雪が無くなっています。今日の授業は1年生は技術、2年生は英語、3年生は社会です。社会ではデジタル教科書を活用していますが、不具合なのか必要なページが開けず活用を断念し紙の教科書中心の学習でした。1月から本校では全校生徒のタブレット端末の毎日の持ち帰りを始めています。週末の100益学習プリントへは、昨年から引き続きロイロノートを活用しての提出です。生徒一人一人、与えられたテーマが無くても、自ら学びを工夫して取り組むようになってきています。今回も、今年の目標、昨年から継続している地理、興味のある絵、歴史、日本の米、たばこの害、英語、数学など、各自がテーマを決めて学習に取り組みました。今週はクリーンウィークです。













