雨水取付管改築工事
学校の南門から幹線道路に抜ける道で
今日から「雨水取付管改築工事」が行われています。

この場所は、昨年の「10月豪雨」の際にひどく冠水しました。
結果、車で避難してこられた方が校地内に入れなかったという報告がありました。
その報告をもとに、
本校避難所運営委員長さんが区に「改善要望書」を出して実現したものです。
おかげさまで「安心して託せる学校」にまた一歩近づきました。



現地確認をされた区の方によると、
地形的なこともあり、冠水を完全に防ぐのは難しいそうですが、
この改善工事で大雨時の冠水が大きく改善されることは間違いないでしょう。
工事は明日まで、午前9時から午後5時までの予定です。
近くをお通りの際は気をつけて通行してください。
今日から「雨水取付管改築工事」が行われています。

この場所は、昨年の「10月豪雨」の際にひどく冠水しました。
結果、車で避難してこられた方が校地内に入れなかったという報告がありました。
その報告をもとに、
本校避難所運営委員長さんが区に「改善要望書」を出して実現したものです。
おかげさまで「安心して託せる学校」にまた一歩近づきました。



現地確認をされた区の方によると、
地形的なこともあり、冠水を完全に防ぐのは難しいそうですが、
この改善工事で大雨時の冠水が大きく改善されることは間違いないでしょう。
工事は明日まで、午前9時から午後5時までの予定です。
近くをお通りの際は気をつけて通行してください。
- -
- -