鹿野小ブログ
「できた!」をふやす・「どうなる?」をためす・「楽しい!」を見つける
児童が安心して学び、保護者・地域が安心して託せ、教職員が安心して働ける学校を目指して
学校花壇
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2020.05.26 Tuesday 11:25
委員会活動で行う学校花壇の花の苗植えを職員で行いました。子供たちが登校してくるのを心待ちにしています。
-
-
雨の日は仕方がない・・・
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2020.01.29 Wednesday 10:28
昨日に続き,今日も雨。季節外れの雨です。少し強い雨なので「今日の雨はヤバイ」と言って登校してくる児童もいました。「木流し堀」が増水していたので気になった児童もいたようです。
危険回避で各学級では教室での過ごし方を指導しました。
-
-
うがい,手洗いを
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2020.01.27 Monday 11:29
インフルエンザや胃腸炎での欠席が出始めています。
うがい,手洗いを御家庭でも,繰り返し声を掛けてください。
-
-
今日は よく変わる天気
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2020.01.15 Wednesday 10:11
朝,「今日の天気はよくわからない。雨降ったり,雪になったり,みぞれだったり・・・。」と言っている児童がいました。確かにすぐに変化するので,よくわからない天気です。校庭は,ぐちゃぐちゃで遊べません・・・。
さて,今日は高学年を中心に外国語(英語)の授業を指導的立場の方に参観していただきました。鹿野小は英語専科の教員を他校から派遣していただいているので,担任も加わったALTとのチーム・ティーチングがほとんどです。助言を基にさらに授業を改善してまいります。
-
-
掲示物を御覧ください
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.12.10 Tuesday 12:35
校内にはいろいろな掲示物があります。各学年の作品も掲示・展示されています。12月の授業参観がありませんので,行事の「写真」を御覧になるついでにでも,各階の掲示物も御覧いただければ幸いです。
写真は,1階廊下の掲示物です。いじめ防止集会で各クラスから発表された内容等が掲示されています。
続きを読む>>
-
-
インフルエンザ流行
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.12.09 Monday 12:50
先週から本校で流行しているインフルエンザですが,上学年では下火になりつつあります。1年生では,今週がピークとなりそうですので,学級閉鎖等の対応をしていきます。詳しくは,一斉メール等を確認してください。
写真は,通級指導教室前の廊下掲示板。12月も2週目に入りました。
-
-
インフルエンザ流行
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.12.02 Monday 11:38
本日,いくつかの学年でインフルエンザや発熱で学級の人数の15%以上の欠席者が発生しました。管理校医とも相談して,明日から6日まで,複数の学級で学級閉鎖の措置を講じることにいたしました。詳しくは,一斉メールと文書にてお知らせしましたので,御確認ください。
御家庭でも「うがい」「手洗い」の励行を引き続きお声がけ願います。
-
-
今日もいろいろ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.27 Wednesday 12:48
今日もいろいろありました。
1,2年生は,国際理解の学習を外国からの留学生の方をゲストに行いました。
5年生は,今日と明日に分かれて東北放送の見学に出かけます。
4年生は,昨日に引き続き点字を学習しました。
学校は,いろいろな方の力を借りて学習することが多くなっています。
3年生は,ランチルームでの給食でした。
6年生は,スチューデントシティでの学習に向けた準備や,つのぶえ祭りでの出店の話し合いなど盛りだくさんです。
写真は,過日お配りした「情報モラル」のパンフレットです。SNSが関わった事件が起きていますので,ぜひ,ご家庭でお子さんと一緒に考えていただければありがたいです。
-
-
図書室へどうぞ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.22 Friday 10:11
今,図書室はクリスマスモードへ移行中です。
飾りつけを待つツリーが中央にあって,机がそれを囲む形で読書スペースができています。
児童が「ねがい」などを書いたオーナメントも飾られています。
保護者の皆様も,廊下に掲示してある学習発表会等の写真をご覧になる際に,図書室をのぞいてみてください。クリスマスの雰囲気が味わえますよ。
続きを読む>>
-
-
今日からストーブ使用
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.18 Monday 09:53
今日からストーブでの暖房を開始しました。
21日には火災を想定した避難訓練を行い,万一に備えます。
写真は,児童の靴箱の様子。落ち着いていることが実感できます。
-
-
今日もいろいろ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.15 Friday 08:46
よい天気になりました。晴天の下,1年生と3年生は校外学習にでかけます。3年生は,鹿野小としては初めて「旧荒浜小学校」を中心とした荒浜地区の見学も行います。防災教育の一環です。
5年生は,検診もあります。今日もいろいろな活動をする鹿野小学校です。
-
-
就学時健診
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.14 Thursday 12:22
今日は,就学時健康診断でした。来年度入学予定の子供たちが約60名,保護者とともに校内を移動しながら健康診断を受けました。
-
-
歩け歩け
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.10 Sunday 09:24
今日は,好天の下鹿野学区体育振興会主催の「歩け歩け運動」が行われました。
午前中歩いて,お昼にはいも煮を味わう予定です。児童の参加もあり,数十名での「歩け歩け運動」になりました。
写真は,出発前の様子です。
-
-
花壇のインパチェンス
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.11.01 Friday 13:53
環境委員会の児童が,花壇の整備をしてくレました。
インパチェンスの花に,朝のしずくが輝いてきれいでした。
さて,黒々とした土にはどんな花が芽を出すでしょう。
今から楽しみです。
-
-
読書の秋
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.29 Tuesday 11:33
読書の秋・・・図書室はにぎわっています。
新刊は人気のようです。
ハロウィンに合わせた飾りも・・・。
続きを読む>>
-
-
本日は少し早く下校
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.25 Friday 10:22
大雨に備え,本日の下校を各学年通常よりも30分程度早くいたします。持ち帰る物を減らし,清掃なしでの下校とします。
予想される雨雲の動きを考慮し,雨雲の色が濃くなる前に学年でまとまって下校できるようにしました。
職員が見守りますが,可能な方はご近所で見守っていただければ幸いです。
-
-
秋の畑
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.09 Wednesday 08:38
秋の畑では,大根,さつまいもが収穫してもらうのを待っている様子がうかがえます。
また,4学年の「へちま棚」には,大きなヘチマができています。
-
-
学習の積み重ねで
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.08 Tuesday 10:21
11月の学習発表会は,毎日の学習の積み重ねを発表します。
各学年で,毎日の学習の積み重ねが順調に行われています。
少しずつ積み上げた結果が当日の発表となります。
今年度は,当日に自習ではなく,発表の時間を除けば普通に授業ができるように,体育館常駐の職員を減らします。係りの児童を頼むこともやめました。
シンプルな学習発表会をご覧いただけると思います。
-
-
2階の廊下には
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.07 Monday 10:17
2階の廊下には,掲示物や展示物があります。
職員室前には,自然科学に興味関心をもっと持ってもらおうという工夫があります。今は,栗の実(いが付き),松の実(まつぼっくり)が展示してありますよ。
また,さくら学級の前には,さくら学級の皆さんの作品があります。にんじんの絵や貼り絵などが掲示されていますよ。
さらに,相談室前にはカウンセラーさんの来校日やおたより,予約の方法などが掲示されています。相談予約は相談しやすい先生に伝えることで可能です。電話でも構いません。相談室前のポストも使えます。気軽に相談しましょう。
-
-
今日もいろいろ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.03 Thursday 14:18
今日は,さくら学級が宿泊学習に出かけました。他校と合同での宿泊学習で明日帰ってきます。
校内には,いろいろなオブジェ(作品:下の写真)が登場しています。
5年生は,墨をすって(よい香りがします)書道の学習をしていました。
-
-
秋晴れの「学級の時間」
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.10.02 Wednesday 08:42
鹿野小の水曜日の朝の活動は,「学級の時間」として,各学級で考えて楽しんでいます。
今日は秋晴れの下,外で活動する学級が多かったようです。6年生は発表会に向けて,楽器の自主練習に励んでいました。
-
-
明日から10月
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.30 Monday 13:50
今日で,9月が終わり,明日から10月です。明日から10月とは思えない暑さになっています。各教室では,まだ,扇風機が活躍しています。
さて,今週末の10月5日は,PTA主催の「鹿野フェスタ」が行われます。(児童館祭りも同日に開催です。)その中で,「どんぐり山の会」の皆さんが「かるた大会」を開いてくださいます。楽しみですね。
-
-
今日もいろいろ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.20 Friday 11:23
今日も,いろいろありました。
1年生は鹿野公園へ校外学習に出かけました。
6年生は,先日行われた「陸上記録会」の記録賞などの賞状伝達が昼のテレビ放送でありました。
また,午前中には,学校と民生委員児童委員の皆様との情報交換会も行いました。
週末から週明けにかけて,またも台風が接近してくるようです。
特別な措置を行う場合は一斉メールにてお知らせします。
-
-
今日もいろいろ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.19 Thursday 10:57
今日もいろいろな学習活動が行われています。
4年生は,校外学習で天文台と清掃工場で学んできます。
5年生は,昨日と今日で調理実習を行っています。
業間休みは,外で元気に遊ぶ姿(写真)が見られます。
2年生は,学年PTAの行事が行われます。
-
-
さわやかな晴天
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.17 Tuesday 11:16
今日は,真夏日の予報も出ていますが,からっとした晴天で体育日和。2学年では,ミニハードル走の学習(写真)をしていました。
-
-
廊下には
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.11 Wednesday 11:02
廊下には,掲示物や展示物があります。
写真は,6年生が社会科の学習でまとめたものです。
御来校の際には,ぜひ,掲示物等も御覧ください。
-
-
雨の校庭
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.09 Monday 12:10
台風は,予想以上に東にそれて,大雨にはなっていません。風もまだ強くなっていません。写真は,昼前の校庭の状態です。
-
-
視察や研修
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.09.06 Friday 07:33
昨日の午前中は,千葉県から教科担任制(高学年)についての視察があり,市教委の方とともに6学年の理科の授業を参観してお帰りになりました。
また,午後からは,本校で取り組んでいる道徳科の授業改善について,仙台市教育センターの方から指導していただく研修会がありました。これをもとに27日に5学年の授業を見ていただき,よりよい改善を進めていく予定です。
そして,今日は,5学年が自動車工場の見学に出かけます。毎日,児童も教員も学びの連続です。
-
-
掲示物も「秋」へ
鹿野小点描
by
仙台市立鹿野小学校
2019.08.27 Tuesday 09:25
夏休み明けで,校内の掲示物も模様替え。秋の訪れを感じさせる掲示に変わっています。
-
-
1/1
Latest articles
鹿野小おうえん隊(除草活動)
(09/22)
スーパーマーケット見学(3年生)
(09/21)
福祉学習(4年生)
(09/20)
うみの杜水族館(2年生)
(09/19)
天文台への校外学習(4年生)
(09/19)
Categories
緊急情報
(9)
校長室
(733)
お知らせ
(73)
新型コロナウイルス対応
(73)
災害対応
(20)
GIGAスクール
(12)
家庭学習支援
(18)
学校行事
(47)
学年の様子
(73)
はぐくみ教室
(14)
給食
(19)
地域連携
(30)
鹿野小点描
(29)
Users
仙台市立鹿野小学校
Links
鹿野小コミュニティ・スクールのページ
Search
Others
RSS1.0
Atom0.3
Serene Bach 2.24R