鹿野小ブログ

児童が安心して学び、保護者・地域が安心して託せ、教職員が安心して働ける学校を目指して

9月22日 キーボード入力

昨日はきれいなお月様を見ることができたでしょうか。

CIMG8379.jpg

私は残念ながら見ることができませんでしたが,今朝の地元紙にはとってもステキな写真が掲載されていました。政宗公の「三日月」と秋の「満月」のコントラストが見事です。

「名月」は見ることができませんでしたが,今朝,子供たちが見せてくれたのは,大きなショウリョウバッタ!本当に大きかったです。

CIMG8380.jpg

今朝も虫かごを抱えて校庭に飛び出していく子がたくさんいました。

▽2年生・国語「ことばあつめ」の授業。「学校」に関係のある言葉を考え,グループごとに「イメージマップ」(ウェビング)の手法で書き出していきました。30,40,50…とたくさんの言葉が繋がれていきました。

CIMG8395.jpg
CIMG8396.jpg
CIMG8398.jpg
CIMG8394.jpg

▽同じく2年生・図工「大きく育て びっくり野菜」の授業。サイツマイモ,ジャガイモ,トマトなど,身近にある野菜や育てている野菜の様子から、想像したり考えたりして、思いついたことを絵に表します。楽しい世界が広がっていきます。

CIMG8405.jpg
CIMG8407.jpg
CIMG8409.jpg
CIMG8408.jpg

▽3年生・算数「かけ算:3けた×1けた」の授業。どうして「936」になるんだろう?計算の「方法」だけでなく「意味」をしっかり考えさせます。

CIMG8401.jpg
CIMG8403.jpg
CIMG8400.jpg
CIMG8402.jpg

▽1年生・図工「ふわふわゴ−」の授業。紙皿やトレイに切り込みを入れて、いろいろな動きを確かめながら,「風で動くおもちゃ」を作ります。どんな形にしたら風をしっかり受けて進むのかな。

CIMG8413.jpg
CIMG8415.jpg
CIMG8417.jpg

▽国語「海のいのち」を学んだ6年生は,学習の始めに示された「物語が最も強く自分に語りかけてきたことを短い言葉でまとめる」というゴールにたどり着いたようです。黒板に書かれているのが子供たちがまとめた「最も強く自分に語りかけてきたこと」です。

CIMG8411.jpg
CIMG8410.jpg

▽今日の給食のメニューはこちら。

CIMG8419.jpg

ハンバーガーはチーズバーガーにして食べました。

CIMG8423.jpg

▽さくら学級のYさんが一生懸命取り組んでいるのはキーボード入力練習サイト「キーボー島アドベンチャー」です。すばらしい集中力で力を伸ばしています。スマホの時代になってもキーボード入力の力は大切です。きっとこれからもっともっと役に立ちますよ。

CIMG8418.jpg

#GIGA
  • -
  • -