4年生 町のバリアフリー探し
総合の学習で,地下鉄長町南へ出かけました。
4年生では,「どの立場の人も住みよい暮らし」を
考え,福祉の学習を進めています。
6月は学校の中のバリアフリーを探しました。今日は
町の中のバリアフリーを調べに行ってきました!
点字ブロックを見つけました!

歩行者用と自転車用通路を分けた歩道がありました!




音声付きの案内,点字付きのチケット売り場,分かりやすいトイレ等々
町の中のバリアフリーを見つけることができました。
4年生では,「どの立場の人も住みよい暮らし」を
考え,福祉の学習を進めています。
6月は学校の中のバリアフリーを探しました。今日は
町の中のバリアフリーを調べに行ってきました!
点字ブロックを見つけました!

歩行者用と自転車用通路を分けた歩道がありました!




音声付きの案内,点字付きのチケット売り場,分かりやすいトイレ等々
町の中のバリアフリーを見つけることができました。
- -
- -