2年生の学習の様子
2年1組の図工の時間では,「大きくそだてびっくりやさい」と題して,大きく育った野菜にはどんな秘密がかくされているかを絵で表してみました。
下書きを基に,画用紙にクレヨンやクーピーで想像豊かなに表現していました。
これは,UFOのようですね。

大きく育ったトマトの中にはたくさんのお部屋があるようですね。

2年2組の算数では,「時刻と時間」の学習をしていました。
「時刻」を読んだり,「何分」バスに乗っていたかなど,時計の針を読んで,答えていました。

時計の教具を使って,意欲的に学習に取り組みました。

下書きを基に,画用紙にクレヨンやクーピーで想像豊かなに表現していました。
これは,UFOのようですね。

大きく育ったトマトの中にはたくさんのお部屋があるようですね。

2年2組の算数では,「時刻と時間」の学習をしていました。
「時刻」を読んだり,「何分」バスに乗っていたかなど,時計の針を読んで,答えていました。

時計の教具を使って,意欲的に学習に取り組みました。

- -
- -