蒲中Blog
学校の様子を写真で紹介します
Search This Site
野外活動2日目の朝を迎えました。
2020.09.04 金曜日
05:33
| posted by
kabajh28
おはようございます。9月4日(金)朝を迎えました。雲は若干ありますが、清々しい朝です。今日は,シャワークライミングやカヤック体験,洞窟探検などから選択して活動を行います。
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
久慈の夜空に瞬く星が・・・。
2020.09.03 木曜日
20:32
| posted by
kabajh28
辺りは真っ暗です。見上げる夜空には・・・。
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
夕食が始まります。
2020.09.03 木曜日
18:45
| posted by
kabajh28
テーブルには,たくさんの料理が並びます。
続きを読む>>
- | - | -
ブナ林トレッキングが,始まりました。
2020.09.03 木曜日
16:37
| posted by
kabajh28
眼前には一面の森林が・・・。トレッキングに行ってきます!
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
平庭山荘に到着しました!
2020.09.03 木曜日
13:21
| posted by
kabajh28
平庭山荘(久慈市)に到着しました。晴天です。とても暑いです。
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
岩手県久慈市・盛岡市に向けていよいよ出発です。
2020.09.03 木曜日
07:38
| posted by
kabajh28
野外活動出発式が校庭で行われました。
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
2学年 野外活動結団式が行われました。
2020.09.02 水曜日
16:42
| posted by
kabajh28
9月2日(水)6校時目に,「野外活動結団式」が行われました。
続きを読む>>
令和2年度 > 長月
| - | -
<<
2/2
Calendar
<<
長月 2020
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Categories
令和5年度
(2)
校長室より
(136)
3学年
(0)
2学年
(2)
1学年
(4)
全体
(22)
令和4年度
(0)
3学年
(9)
2学年
(1)
1学年
(1)
全体
(43)
令和3年度
(1)
3学年
(2)
2学年
(8)
1学年
(2)
全体
(25)
Selected Entries
野外活動2日目の朝を迎えました。
(09/04)
久慈の夜空に瞬く星が・・・。
(09/03)
夕食が始まります。
(09/03)
ブナ林トレッキングが,始まりました。
(09/03)
平庭山荘に到着しました!
(09/03)
岩手県久慈市・盛岡市に向けていよいよ出発です。
(09/03)
2学年 野外活動結団式が行われました。
(09/02)
Archives
師走 2023
(4)
霜月 2023
(14)
神無月 2023
(25)
長月 2023
(22)
葉月 2023
(5)
文月 2023
(21)
水無月 2023
(23)
皐月 2023
(49)
卯月 2023
(6)
弥生 2023
(8)
如月 2023
(2)
睦月 2023
(3)
師走 2022
(1)
霜月 2022
(4)
神無月 2022
(3)
長月 2022
(11)
文月 2022
(5)
水無月 2022
(8)
皐月 2022
(6)
卯月 2022
(5)
弥生 2022
(1)
如月 2022
(3)
睦月 2022
(4)
師走 2021
(7)
霜月 2021
(8)
神無月 2021
(16)
長月 2021
(3)
葉月 2021
(2)
文月 2021
(5)
水無月 2021
(9)
皐月 2021
(4)
卯月 2021
(2)
弥生 2021
(5)
如月 2021
(4)
睦月 2021
(3)
師走 2020
(11)
霜月 2020
(3)
神無月 2020
(14)
長月 2020
(17)
葉月 2020
(6)
文月 2020
(1)
水無月 2020
(4)
皐月 2020
(3)
卯月 2020
(4)
弥生 2020
(7)
如月 2020
(12)
睦月 2020
(12)
師走 2019
(11)
霜月 2019
(14)
神無月 2019
(21)
長月 2019
(21)
葉月 2019
(8)
文月 2019
(21)
水無月 2019
(17)
皐月 2019
(34)
卯月 2019
(6)
弥生 2019
(12)
如月 2019
(6)
睦月 2019
(8)
師走 2018
(12)
霜月 2018
(11)
神無月 2018
(15)
長月 2018
(13)
葉月 2018
(12)
文月 2018
(28)
水無月 2018
(28)
皐月 2018
(47)
卯月 2018
(3)
弥生 2018
(8)
如月 2018
(7)
睦月 2018
(7)
師走 2017
(9)
霜月 2017
(13)
神無月 2017
(37)
長月 2017
(15)
葉月 2017
(28)
文月 2017
(25)
水無月 2017
(25)
皐月 2017
(33)
卯月 2017
(7)
弥生 2017
(11)
如月 2017
(8)
睦月 2017
(15)
師走 2016
(16)
霜月 2016
(18)
神無月 2016
(20)
長月 2016
(13)
葉月 2016
(19)
文月 2016
(22)
水無月 2016
(20)
皐月 2016
(25)
卯月 2016
(12)
弥生 2016
(14)
如月 2016
(16)
睦月 2016
(14)
師走 2015
(14)
霜月 2015
(19)
神無月 2015
(18)
長月 2015
(13)
葉月 2015
(16)
文月 2015
(2)
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top