インフルエンザ予防のための追加措置について

本日もインフルエンザ等の理由で欠席や早退する生徒がわずかながら,増加しております。この状況を鑑み,本校管理校医杉山尚文先生と再度相談し,本日1月30日(月)から2月1日(水)までの3日間,部活動を含む放課後の諸活動を中止する追加措置をとることと致しました。ただし,3年生公立前期試験に係る活動は除きます。重ねて保護者の皆様には,ご家庭でのお子さんの健康管理に改めてご留意いただきますようお願い申し上げます。

1年生キャップハンディ体験の様子(平成28年11月25日撮影)
1年生キャップハンディ体験.jpg
令和元年度以前 | - | -

仙台市科学館主催『中学生科学縁日』に,科学部が参加しました。

 本日,仙台市科学館で開催された『中学生科学縁日』に,科学部が他2校と共に参加しました。インフルエンザ流行防止のため急遽2年生部員のみ4名の参加となってしまいましたが,顧問の最知智美教諭と部員の皆さんはしっかりと対応し『入浴剤の作成体験』を準備しました。11時30分から始まった科学縁日には,たくさんの皆さんが訪れ,大盛況でした。入浴剤はクエン酸と重曹に片栗粉を加え,さらに香料を加えて完成します。香料はバラの香り,みかんの香りなど4種類から選ぶことができます。科学部員の皆さんの適切なアドバイスで小さなお子さんも楽しく入浴剤を作っていました。『中学生科学縁日』を主催する仙台市科学館の菅井研二主任指導主事は「大変な状況の中参加していただき,ありがとうございます。」と話していました。本校ではこれからも様々な要請に応え,生徒の生涯学習社会への積極的な参画を進めて参ります。

     始まって間もなく,たくさんの親子連れの方々が参加しました。
DSC_2270.jpg
     科学部員の説明を聞きながら,楽しく入浴剤を作っています。
DSC_2267.JPG
     会場は,多くの皆さんで賑わいました。 
DSC_2268.JPG

     (このブログは,教頭が写真撮影及び記事作成を行いました。)
令和元年度以前 | - | -

復活の兆し!男子バレー部4年ぶりに県大会へ ! 春季バレーボール大会 !

インフルエンザ流行の防止措置の影響で,2年生のみの出場となりましたが,昨日の予選リーグを2勝1敗で勝抜き,今日の決勝トーナメント戦でも,代表決定戦に回る苦しい展開でしたが,粘り強く戦い,4年ぶりの県大会出場権を勝ち取りました。昨夏の女子バレーボール東北大会優勝監督(兼県大会優勝監督)の久保田深海監督が9月から率いる男子バレーボール部が伝統復活の兆しを見せ始めました。久保田監督は『選手一人一人が勝つためにやるべきことを分かり始めてきた段階です。劣勢の時に1つのボールに全員が集中し、エースにボールを集めて,エースが決めて試合の主導権を取り返すことができるように練習を続けていきます。』と話していました。3月の県大会が楽しみになってきました。
写真右側 蒲町中 (平成28年10月8日 新人戦仙台市体育館)
IMG_20161008_100354.JPG
令和元年度以前 | - | -

インフルエンザ予防のための部活動中止について(お知らせ)

現在本校では1年生を中心に,インフルエンザまたは発熱などの理由で欠席や早退する生徒が出ております。この状況を鑑み,本校管理校医杉山尚史先生と相談したところ,今後感染拡大防止のため,本日1月27日(金)〜29日(日)の3日間の部活動を中止といたします。ただし,28日〜29日に行われる市中体連主催の「県中学校春季大会選抜バレーボール大会西部ブロック予選」及び,29日に行われる市科学館主催「科学縁日」に参加する,男子バレーボール部と科学部については,2年生部員のみで参加することとします。保護者の皆様には,ご家庭でのお子さんの健康管理に改めてご留意いただきますようお願い申し上げます。

北神戸中学校生徒会より寄贈された新型リヤカー
北神戸中学校生徒会より.jpg
防災活動はじめ地域ボランティア活動にも大切に使用する予定です。
令和元年度以前 | - | -

1年生も山口流家元直伝の『篠笛』を学んでいます。

 一昨日の2年生とフレンドリー学級の皆さんに続いて,今日は1年生の皆さんが山口流家元山口千壽先生直伝の『篠笛』を熱心に学びました。山口千壽先生は「昨年から始まった蒲町中での授業を楽しみにしています。生徒の皆さんは,真剣にそして楽しそうに篠笛を学んでいる姿は見ると,帰る頃にはこちらが元気をもらっていることに気づきます。」と話されていました。海外での公演も多い山口先生は「生徒の皆さんの中には,やがて世界で活躍する方もいることでしょう。そのときに,『篠笛』を携帯して仙台ゆかりの『荒城の月』を奏でられると,かっこいいですよね。」と,世界に夢を走らせる蒲中生に,宿題をいただきました。
 山口先生,来年度も是非ご指導願います。全学年が篠笛で『荒城の月』を奏でられるよう励みます。今年度も熱心で楽しいご指導ありがとうございました。

篠笛を学ぶ1年生の皆さん
DSC_2221.JPG
DSC_2222.JPG
令和元年度以前 | - | -

約320名の皆さん!ご出席ありがとうございました。〜平成29年度新入生・保護者説明会〜

本日は,私立高校入試A日程のため,3年生の皆さんは登校しない日でしたので,体育館を使用して,標記の会を開催しました。大和小と蒲町小の6年生の皆さん約160名と保護者の方の合計約320名の皆さんの参加をいただきました。大和小と蒲町小の6年生の皆さんは1,2年生の5時間目の授業を参観したのち,本校の概要(学習,学校生活,部活動等)の説明を熱心に聞き取っていました。こちらの準備の不手際があり,約15分間開会が遅れてしまいましたが,その間も含めて,2時間以上も集中できる姿を見て,本校職員は『4月から,一人一人の将来の目標と毎日の学習をつなぐ指導をしっかり行いたい』と,心に誓いながら,入学を心待ちにしている様子でした。
新入生・保護者説明会の様子
DSC_2213.JPG
DSC_2215.JPG
令和元年度以前 | - | -

山口流家元 山口千壽先生をお招きして,篠笛のご指導をいただきました。

本校では,和楽器の学習に「篠笛」と「箏」の2種類を用いて,言葉と音楽との関係や姿勢や身体の使い方などにも配慮し,校外から一流の指導者を迎えて鑑賞会や学習会を実施しています。
 今日は,昨年度に引き続き山口流家元 山口千壽先生をお招きし,2年生とフレンドリー学級を対象に篠笛「学習会」を行いました。先生のお手本に続いて最初は簡単な「お豆腐屋さんの笛」や「チャルメラ」の節で実際に吹いてみる練習でしたが,なかなか上達が早く,皆楽しく学んでいる様子が見られました。フレンドリー学級では,ウグイス笛が手渡されたのですが,これを吹くと本当にウグイスが答えてくれるのだそうです。フレンドリー学級の皆さんは,コツをつかむとすぐに吹けるようになりました。山口先生からは「春に確かめてくださいね。」とのお話がありました。楽しみです。今年度は2回に分けた授業となり,今回はその1回目です。 次回は1年生の授業になります。山口千壽先生ありがとうございました。
  山口先生の指導にしっかりと耳を傾ける2年生
DSC_2188.JPG
  昨年度もご指導いただいているので,吹いてみるとなかなか上手です。
DSC_2192.JPG
  フレンドリーの皆さんもいい音が出始めました。
DSC_2202.JPG
  頂いた「ウグイス笛」。吹くのにはちょっと「コツ」がいります。
DSC_2205.JPG
令和元年度以前 | - | -

3年数学の授業を参観しました。

 今日の課題は,『修学旅行で上ったスカイツリーの第二展望台はどのくらい遠くから見えるだろうか』でした。(写真1)まずは,生徒の皆さんは題意をきちんと把握して,直感的に図案化しました。(写真2)視界を遮る建造物等を除いた条件設定をし,数学的な処理をして図に表しました(写真3)ここから,習得した三平方の定理を活用しました。(写真4)そこは地球が舞台。地球の半径は6371km。計算は電卓を用いました。(写真5)見事に多くの生徒の皆さんが約76kmと導きだしました。本校では,習得・活用・探求という学習プロセスの中で,深い学びの過程,対話的な学びの過程,主体的な学びの過程が実現できるよう,日々学習授業の改善・充実に,地道にに取り組んでいます。

探求型課題の提示(写真1)
 課題提示2.jpg

課題を図案化し,直感的思考力を養います(写真2)
直感的思考力を養う.jpg
条件を整備して数学的に図案化しました(写真3)
数学的に図で表す.jpg
それぞれ求め方を工夫し,自分の考えを持ち寄りました(写真4)
学び合い.jpg
地球が舞台。計算は電卓を用います。(写真5)
電卓で計算.jpg
解決方法をみんなで確認します。(共有化)
課題解決を共有する.jpg
令和元年度以前 | - | -

今朝は陸上競技部が蒲北公園附近の清掃を行いました。

 陸上競技部の皆さんは,毎年この時期には,早朝から雪かきボランティア活動を行っていますが,今朝は本校西門近くの蒲北公園附近や正門前の通学路付近の清掃活動を行っていました。本校では部活動の充実を通して,心身を鍛え,健康に努める生徒,及び生命を重んじ,公共のために尽くす生徒の育成に努めています。

陸上競技部朝の地域清掃の様子.jpg
陸上競技部朝の地域清掃の様子_2186.jpg
陸上競技部朝の地域清掃の様子_3.jpg
令和元年度以前 | - | -

生徒のみなさんのあいさつがさわやかですね。

 標記の言葉は,本日来校された総務省の方からいただきました。本校のホームぺージをご覧になり,本校の取組について,好印象をもち訪問されたそうです。本校生徒の立ち止まって,相手の目を見て,あいさつする姿は,来校する皆さんにとって,本校の様子を率直に伝えています。

3校合同あいさつ運動(蒲町小前)の様子(1月11日撮影)
蒲小あいさつ運動.jpg
蒲小あいさつ運動2.jpg
3校合同あいさつ運動(大和小前)の様子(1月11日撮影)
大和小あいさつ運動.jpg
大和小あいさつ運動2.jpg
令和元年度以前 | - | -