避難訓練
9月15日に今年度最初の避難訓練を行いました。今回は,地震・津波を想定して屋上への避難を行いました。どの学年も私語一つなく,真剣に避難していました。
防災主任から,避難時の態度が立派であったことや,どこにいても地震が起きた時のことを想定することが大切であることなどが話されました。


避難訓練後には,又木校長から,自分で考え行動することの大切さや,自助・共助を心掛けること,特に中学生は地域の力となってほしいことなどが話されました。

防災主任から,避難時の態度が立派であったことや,どこにいても地震が起きた時のことを想定することが大切であることなどが話されました。


避難訓練後には,又木校長から,自分で考え行動することの大切さや,自助・共助を心掛けること,特に中学生は地域の力となってほしいことなどが話されました。
令和2年度 > 長月 | - | -