蒲中文化発表会、大成功
「NON STOP みんなで作ったクローバー」のスローガンのもと、文化発表会が行われました。当日は多くの保護者の方、地域の方に参観していただき、大変な盛り上がりを見せました。
今回の発表会は復活して4回目となります。本当に最高の発表会となりました。
さらに、生徒会のオープニングとフィナーレは会場が一つになりました。その中でも、まさか全員でダンスを踊る企画があるとは私も思いませんでした。また、ステージ発表や展示発表のレベルの高さに驚くばかり、素晴らしいの一言です。
今回の企画にの中には「創立40周年を振り返る」内容があり、開校当初の写真等も発表され、学校の変容ぶりに生徒の皆さんもスライドに釘付けでした。
子供たちの素晴らしい力をこれからも伸ばしていきたいです。まさに「いいね!蒲中」でした。
五十嵐実行委員長の挨拶

菊地PTA会長から40周年の話等がありました

オープニングの生徒会の劇 四つ葉のクローバの話でした

吹奏楽部の演奏は感動そのものです。これで3年生も引退です

国語の弁論 早坂さんの体験にもとづく話でした

英語暗唱 思わず聞き入ってしまう佐藤さんの英語でした

英語弁論 素晴らしい内容でした

バイオリンとエレキギター 庄子さんと星さん 曲名は「ロキ」
3年3組による合唱「春に」

すずめ踊り 大和雀「翔」さんも参加していただきました

いじめストップリーダー研修の内容をみんなと共有しました

総合的な学習の時間 野外活動の内容を発表してくれました


NHK放送コンテスト テレビ部門 科学部製作

南中ソーラン 野外活動でマスターしました。選抜メンバーの発表

実行委員企画 先生VS生徒の企画 似顔絵

お絵かき対決 似顔絵を描くのは難しいようです

ジェスチャ対決 ジェスチャーで答えを当てます

答えは「自由の女神」
男女装対決もありました
展示の部です。これは1年生の校外学習 平清水焼きの展示です
美術部の展示

フィナーレ こびとのリーフとグリーンの物語

全員でダンス 曲は40年前のヒット曲 「UFO」

生徒会からのお礼の挨拶

実行委員からのお礼の挨拶
終わった後もみんなで後片付け

今回の発表会は復活して4回目となります。本当に最高の発表会となりました。
さらに、生徒会のオープニングとフィナーレは会場が一つになりました。その中でも、まさか全員でダンスを踊る企画があるとは私も思いませんでした。また、ステージ発表や展示発表のレベルの高さに驚くばかり、素晴らしいの一言です。
今回の企画にの中には「創立40周年を振り返る」内容があり、開校当初の写真等も発表され、学校の変容ぶりに生徒の皆さんもスライドに釘付けでした。
子供たちの素晴らしい力をこれからも伸ばしていきたいです。まさに「いいね!蒲中」でした。
五十嵐実行委員長の挨拶

菊地PTA会長から40周年の話等がありました

オープニングの生徒会の劇 四つ葉のクローバの話でした

吹奏楽部の演奏は感動そのものです。これで3年生も引退です

国語の弁論 早坂さんの体験にもとづく話でした

英語暗唱 思わず聞き入ってしまう佐藤さんの英語でした
英語弁論 素晴らしい内容でした

バイオリンとエレキギター 庄子さんと星さん 曲名は「ロキ」

3年3組による合唱「春に」
すずめ踊り 大和雀「翔」さんも参加していただきました
いじめストップリーダー研修の内容をみんなと共有しました

総合的な学習の時間 野外活動の内容を発表してくれました
NHK放送コンテスト テレビ部門 科学部製作
南中ソーラン 野外活動でマスターしました。選抜メンバーの発表

実行委員企画 先生VS生徒の企画 似顔絵

お絵かき対決 似顔絵を描くのは難しいようです

ジェスチャ対決 ジェスチャーで答えを当てます

答えは「自由の女神」
男女装対決もありました
展示の部です。これは1年生の校外学習 平清水焼きの展示です
美術部の展示
フィナーレ こびとのリーフとグリーンの物語
全員でダンス 曲は40年前のヒット曲 「UFO」
生徒会からのお礼の挨拶
実行委員からのお礼の挨拶
終わった後もみんなで後片付け
令和元年度以前 | - | -