中総体 水泳部,大活躍

 中総体水泳大会2日目,蒲中生は大活躍でした。2日間という短い期間でしたが,本当に良く頑張ってくれました。
 顧問である岡崎教諭から「県大会に進む人,進めなかった人,1・2年生の部員…ここからがスタートです。この経験を生かして欲しいと思います。」と話がありました。また,保護者の方への感謝の気持ちを大切にして欲しいことも話していました。
 ここからがスタートです。頑張って下さい。

 閉会式後に皆で写真撮影 P1050460.JPG

 ハイチーズ P1050464.JPG
令和元年度以前 | - | -

合唱コンクール実行委員会 駅伝部始動

 駅伝の練習が始まり,また合唱コンクールの実行委員会が動き出しました。子供たちは中総体が終わった後は気持ちを切り替えて「合唱コンクール」や「駅伝大会」に参加します。
 蒲町中学校では「行事が人を創る」ことを大切にしています。行事を通して子供たちを大きく成長させたいという気持ちの表れです。合唱コンクールも駅伝大会も勝つことか第一義では決してありません。行事から何を学ぶかが大切だと思います。そして,行事に真剣に取り組まなければ何も学べないと思っています。
 行事を成功させるためには送迎や声掛け等,保護者の方々のご協力がとても大切です。どうぞよろしくお願い致します。

 合唱コンクール実行委員の打合せP1050415.JPG

 駅伝部の打合せP1050419.JPG

 駅伝部打合せ2P1050465.JPG
令和元年度以前 | - | -