老朽化に伴う樹木の伐採
蒲町中学校,校庭南側の樹木の一部伐採を行います。先日,伐採する木としない木に分け,リボンを巻きました。
今年,蒲町中学校は創立四十周年となります。校長室には学校創設当初の写真が飾られています。校舎の周りはほとんど田畑であり,グランドに沿って低木が植えられています。しかし,それが40年の月日が流れ,学校の周りはビルが建ち,樹木も大きくなっているのです。そのため,落葉等で周りの住民の方のご迷惑となったり,若干枯れ始めている木もあります。また,台風時には倒木により危険な場面もありました。ですから一部伐採をし,夏には涼を取るのに良い木々は残したいと思います。
この後,残った木々は「蒲町中学校」と共に何十年も育っていくものと思います。そして,この蒲町中学校の発展をずっと見守ってくれることと思います。
校庭の木々の伐採ですが,長い歴史を感じさせる出来ごとでした。
木に印のリボンをつけています
生徒のいない時期に伐採予定
1979年 開校記念
1999年 20周年記念
2009年 30周年
今年,蒲町中学校は創立四十周年となります。校長室には学校創設当初の写真が飾られています。校舎の周りはほとんど田畑であり,グランドに沿って低木が植えられています。しかし,それが40年の月日が流れ,学校の周りはビルが建ち,樹木も大きくなっているのです。そのため,落葉等で周りの住民の方のご迷惑となったり,若干枯れ始めている木もあります。また,台風時には倒木により危険な場面もありました。ですから一部伐採をし,夏には涼を取るのに良い木々は残したいと思います。
この後,残った木々は「蒲町中学校」と共に何十年も育っていくものと思います。そして,この蒲町中学校の発展をずっと見守ってくれることと思います。
校庭の木々の伐採ですが,長い歴史を感じさせる出来ごとでした。
木に印のリボンをつけています
生徒のいない時期に伐採予定
1979年 開校記念

1999年 20周年記念

2009年 30周年

令和元年度以前 | - | -