魅せた 16 CARAT〜16の音色のダイヤモンド〜校内合唱コンクール
今年度の合唱コンクールは,江川実行委員長の開会の言葉通りに,演奏者としての16学級それぞれが,それぞれのカラーを最大限に発揮し,美しい心のハーモニーを奏でました。また,聴衆としても聴く態度がとても立派でした。生徒の皆さん一人一人が光った素敵な合唱コンクールを創りあげていました。審査員の先生方からは,「各学年どのクラスとも,甲乙つけがたい素晴らしい合唱で,賞を決めるのは本当につらいものがありました。」とのお話がありましたが,その中で,それぞれの学年で見事金賞に輝いたクラスは1年2組,2年4組,3年5組でした。その中でも3年5組は,すべての学年で一番素晴らしかった合唱に贈られるグランプリ賞にも輝きました。
お忙しい中,約300名の保護者の皆様とご来賓の皆様に,合唱をお聴きいただきました。ご来場いただきました保護者の皆様,明日,生徒たちは振り返りの時間があります。是非,夕食の話題として,学級や学年の演奏の感想等をお子様にお話願います。本日はありがとうございました。
開会のあいさつを立派に述べた,江川合唱コンクール実行委員長

2年生「金賞」を受賞した2年4組の合唱

1年生「金賞」を受賞した1年2組の合唱

午前中の演奏の最後,フレンドリー学級の素晴らしいギター演奏には,
審査員特別賞「蒲中をひとつにしたで賞」が贈られました。佐藤尚則先生,
高橋大介先生も一緒に演奏しました。

3年生「金賞」「グランプリ賞」に輝いた3年5組の合唱。

自由曲「手紙」を熱唱する3年5組。

アトラクションにお出でいただいた「宮城雅楽会」の皆さんによる「雅楽」の
生演奏は,なかなか聴くことのできない貴重な体験でした。

蒲中同窓生でもある審査員の大石先生から,味わい深い講評をいただきました。
「ゴールド金賞!」と発表されて,歓喜にわく2年4組の皆さん。

「金賞」と「グランプリ賞」のトロフィーを,3年5組のメンバーへ向けて喜ぶクラスの代表。

指揮者賞,伴奏者賞を受賞した皆さんと,グランプリ賞,金賞,銀賞を受賞したクラス代表の皆さん。

お忙しい中,約300名の保護者の皆様とご来賓の皆様に,合唱をお聴きいただきました。ご来場いただきました保護者の皆様,明日,生徒たちは振り返りの時間があります。是非,夕食の話題として,学級や学年の演奏の感想等をお子様にお話願います。本日はありがとうございました。
開会のあいさつを立派に述べた,江川合唱コンクール実行委員長
2年生「金賞」を受賞した2年4組の合唱
1年生「金賞」を受賞した1年2組の合唱
午前中の演奏の最後,フレンドリー学級の素晴らしいギター演奏には,
審査員特別賞「蒲中をひとつにしたで賞」が贈られました。佐藤尚則先生,
高橋大介先生も一緒に演奏しました。
3年生「金賞」「グランプリ賞」に輝いた3年5組の合唱。
自由曲「手紙」を熱唱する3年5組。
アトラクションにお出でいただいた「宮城雅楽会」の皆さんによる「雅楽」の
生演奏は,なかなか聴くことのできない貴重な体験でした。
蒲中同窓生でもある審査員の大石先生から,味わい深い講評をいただきました。
「ゴールド金賞!」と発表されて,歓喜にわく2年4組の皆さん。
「金賞」と「グランプリ賞」のトロフィーを,3年5組のメンバーへ向けて喜ぶクラスの代表。
指揮者賞,伴奏者賞を受賞した皆さんと,グランプリ賞,金賞,銀賞を受賞したクラス代表の皆さん。
令和元年度以前 | - | -