山口流家元 山口千壽先生をお招きして,篠笛のご指導をいただきました。

本校では,和楽器の学習に「篠笛」と「箏」の2種類を用いて,言葉と音楽との関係や姿勢や身体の使い方などにも配慮し,校外から一流の指導者を迎えて鑑賞会や学習会を実施しています。
 今日は,昨年度に引き続き山口流家元 山口千壽先生をお招きし,2年生とフレンドリー学級を対象に篠笛「学習会」を行いました。先生のお手本に続いて最初は簡単な「お豆腐屋さんの笛」や「チャルメラ」の節で実際に吹いてみる練習でしたが,なかなか上達が早く,皆楽しく学んでいる様子が見られました。フレンドリー学級では,ウグイス笛が手渡されたのですが,これを吹くと本当にウグイスが答えてくれるのだそうです。フレンドリー学級の皆さんは,コツをつかむとすぐに吹けるようになりました。山口先生からは「春に確かめてくださいね。」とのお話がありました。楽しみです。今年度は2回に分けた授業となり,今回はその1回目です。 次回は1年生の授業になります。山口千壽先生ありがとうございました。
  山口先生の指導にしっかりと耳を傾ける2年生
DSC_2188.JPG
  昨年度もご指導いただいているので,吹いてみるとなかなか上手です。
DSC_2192.JPG
  フレンドリーの皆さんもいい音が出始めました。
DSC_2202.JPG
  頂いた「ウグイス笛」。吹くのにはちょっと「コツ」がいります。
DSC_2205.JPG
令和元年度以前 | - | -