躍進!蒲町中!35年ぶり2回目!ソフトボール全市制覇! 若林区民ふるさとまつり&蒲町小 学区民運動会 でも大活躍!
好天に恵まれた本日ソフトボール部は準決勝を4-0の完封勝利,決勝は幸町中,高砂中,長町中の合同チームと戦い,要所を締めて6-2で勝ち,見事に昭和56年以来,35年ふり2回目の優勝を果たしました。閉会式で斎藤中体連ソフトボール部会長からは『蒲町中は新チーム結成以来,一番向上しました』と激励を受けた通り,部員の皆さんは、『合同チームには練習試合では引き分けていました。でも、私たちはミスしてからも諦めず互いに信頼し合って乗り越えてきました。』と話していました。蒲中ナインは本大会中もチームワークの大切さや一人一人の役割を学んで逞しく成長した姿を見せてくれていました。また,若林区役所並びに若林区文化センターでは,若林区民ふるさとまつりが行われ,蒲中アルカスとして,主に生徒会執行部の皆さんが,本校生徒が取り組んでいる地域ボランティア活動等を紹介していました。また,健康づくりフェスティバルでは「たばこの害予防ポスター」の橋本さんの作品が優秀賞を,坂本さん,野上さんが特別賞を受賞し,主催者から表彰を受けました。
また,小学校を会場とした蒲町学区民大運動会では,来春の新入部員獲得を目指して。「中学生部活対抗リレー」に,野球部,男女ソフトテニス部,男子バレーボール部,サッカー部,男女剣道部,吹奏楽部が参加しました。
賞状と優勝カップ,優勝旗の授与

三振奪取!室井-高橋のバッテリー

クイズ形式で本校の活動を説明しています。

タバコの害予防ポスター入賞者の野上さん(後列左端)と橋本さん(後列左から3人目)

部活対抗リレーの様子(真剣勝負編)

同 (パフォーマンス編)

また,小学校を会場とした蒲町学区民大運動会では,来春の新入部員獲得を目指して。「中学生部活対抗リレー」に,野球部,男女ソフトテニス部,男子バレーボール部,サッカー部,男女剣道部,吹奏楽部が参加しました。
賞状と優勝カップ,優勝旗の授与

三振奪取!室井-高橋のバッテリー

クイズ形式で本校の活動を説明しています。

タバコの害予防ポスター入賞者の野上さん(後列左端)と橋本さん(後列左から3人目)
部活対抗リレーの様子(真剣勝負編)
同 (パフォーマンス編)

令和元年度以前 | - | -