蒲中生が一丸となってこれからも様々なことに挑戦していきましょう〜2学期始業式〜
衣替えの移行期間を経て,本日から本校奨励服着用となりました。全校生徒が整然と,厳粛な雰囲気で第2学期始業式を行ったこと,生徒の皆さんを大変誇りに思います。式では,2学期の抱負として各学年代表の皆さんが「半年後に後輩を迎えます。頼りになる先輩となるよう成長していきます」とか「目標を明確にして学校生活をすごしたい」そして「最後の運動会をみんなで楽しみ,進路へ向けては受験は団体戦という気持ちで,学年全体でしっかり挑んでいきます。」と力強く抱負を述べていました。
校長からは『どんな技術やパワーよりも逆境に強い力をもった選手になりたい』これは松井秀喜選手の言葉です。常日頃から自分で先を見通す力を養い,想定をしながら学校生活を過ごし,更にifをつけながら生活して,今後誰にでも訪れるだろう逆境に打ち勝つよう,強い力を養ってほしい。」と第2学期の目指してほしいこととして示しました。
※標題は始業式前に行われた新人大会報告会の際の澤口生徒会副会長の閉会の言葉より抜粋しました。
生徒会長・副会長委嘱の様子

新人大会優勝表彰

自主防犯ボランティア活動推進団体表彰

3学年 田仲さんの2学期の抱負発表の様子

整然と発表に聴き入る全校生徒の皆さん

各部長が自分の言葉で大会を振り返っていました。 新人大会報告会

式辞

校長からは『どんな技術やパワーよりも逆境に強い力をもった選手になりたい』これは松井秀喜選手の言葉です。常日頃から自分で先を見通す力を養い,想定をしながら学校生活を過ごし,更にifをつけながら生活して,今後誰にでも訪れるだろう逆境に打ち勝つよう,強い力を養ってほしい。」と第2学期の目指してほしいこととして示しました。
※標題は始業式前に行われた新人大会報告会の際の澤口生徒会副会長の閉会の言葉より抜粋しました。
生徒会長・副会長委嘱の様子

新人大会優勝表彰

自主防犯ボランティア活動推進団体表彰

3学年 田仲さんの2学期の抱負発表の様子

整然と発表に聴き入る全校生徒の皆さん

各部長が自分の言葉で大会を振り返っていました。 新人大会報告会

式辞

令和元年度以前 | - | -