3学年のページを更新しました。

お世話になっております。

3学年のページを更新致しました。

・モンシロチョウ(あおむし),アゲハの幼虫の成長の様子2

・植物の成長の様子2

について掲載しました。どうぞご覧ください。

いよいよ,月曜日から学校が再開されます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
- | - | -

PTA会費から購入していただきました

 先日,皮膚赤外線体温計(非接触型)8台をPTA会費から購入していただきました。6月1日から学校がスタートしますが,有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

DSC_1620.jpg
- | - | -

ひまわり学級のページを更新しました

お世話になっております。

ひまわり学級のページを更新しました。

<ひまわり学級>

・第2回 分散登校の様子について


を掲載しています。どうぞご覧ください。

来週からいよいよ学校が再開されます。今後ともどうぞ宜しくお願いたします。
- | - | -

分散登校

 今日は2年2組,4組,4年2組,4組,5年2組の登校日です。今日で8日間にわたる2回の分散登校の最終日となります。来週の月曜日から,いよいよ学校が始まりますね。

分散登校も今日が最終日です。
DSC_1517.jpg
おはようございま〜す。
DSC_1564.jpg
2年2組の様子。
DSC_1521.jpg
先生へお手紙(作文)を書いています。
DSC_1528.jpg
何を書こうかな?
DSC_1533.jpg
休校中のできごとを先生に伝えます。
DSC_1536.jpg
よく書けていますね。
DSC_1540.jpg
2年4組の様子。
DSC_1494.jpg
こちらでは算数の勉強。
DSC_1525.jpg
久しぶりの算数は難しいな。
DSC_1527.jpg
4年2組の様子。
DSC_1516.jpg
理科の勉強をしていました。
DSC_1554.jpg
みんな,真剣な表情。
DSC_1557.jpg
4年4組の様子。
DSC_1541.jpg
5年2組の様子。
DSC_1567.jpg
図工の作業中のようです。
DSC_1572.jpg
折りたたんだ紙を切って雪の結晶を作っていました。
DSC_1574.jpg
細かい作業です。
DSC_1578.jpg
苦労しながらも一生懸命頑張っていました。
DSC_1568.jpg
あっという間の1時間でした。さようなら。
DSC_1581.jpg
来週の月曜日にまた会いましょう。
DSC_1583.jpg
- | - | -

市長からのメッセージ(トップページに掲載)

お世話になっております。
市長より,学校再開に向けた子どもたちへのメッセージ動画が発表されました。トップページに掲載しています。どうぞご覧ください。

<市長メッセージ>
「新型コロナウイルス感染症に関する市長のメッセージ
  学び舎に子どもたちの笑顔を!ー学校再開後の対応ー(5月21日)」

リンク先URLhttps://sites.google.com/view/sendaikyoiku
- | - | -

分散登校

 今日は,1年2,4組, 3年2組,6年2,4組児童の分散登校2回目です。今日も1クラスを時間差をつけ3回に分けての登校となりましたが,いよいよ学校再開が近づいてきました。次の登校日6月1日には元気な姿でお会いしましょう。

いいお天気です。
DSC_1269.jpg
今日は1,3,6年生の2,4組グループの登校日です。
DSC_1083.jpg
1年生にとっては2度目の登校です。
DSC_1097.jpg
1年2組の様子。
DSC_1173.jpg
1年4組の様子。
DSC_1129.jpg
えんぴつの持ち方を勉強しています。
DSC_1172.jpg
えんぴつの正しい持ち方。
DSC_1168.jpg
正しく持てているかな?
DSC_1171.jpg
難しいなぁ。
DSC_1165.jpg
「つ」という字を書いています。
DSC_1371.jpg
きちんと書けていますね。
DSC_1375.jpg
3年2組の様子。
DSC_1141.jpg
モンシロチョウの卵と幼虫を観察してみましょう。
DSC_1182.jpg
わぁ,すごい。動いてる。
DSC_1177.jpg
生まれたばかりの卵は1mmよりも小さいようです。
DSC_1154.jpg
モンシロチョウの卵はトウモロコシのような形ですね。
DSC_1151.jpg
幼虫の様子もよく描けています。
DSC_1188.jpg
一生懸命頑張っていました。
DSC_1156.jpg
6年2組の様子。
DSC_1112.jpg
6年4組の様子。
DSC_1115.jpg
図形の勉強をしていました。
DSC_1357.jpg
断面を見て,どんな立体か考えてみましょう。
DSC_1365.jpg
真剣に取り組んでいますね。
DSC_1362.jpg
さようなら。
DSC_1274.jpg
6月1日に元気な姿で会いましょう。
DSC_1279.jpg
- | - | -

円形水田の代かき

 例年なら5年生が円形水田の代かきをするところですが,今年度は休校中のため,子供たちに代わって先生方が代かきをします。水をはった田んぼの中を泥だらけになりながら土を固め整えていきます。

この状態の田んぼを整えていきます。
DSC_0905.jpg
円形水田に水を入れていきます。
DSC_1011.jpg
数時間で田んぼに水がはられました。
DSC_1013.jpg
若い先生たちを中心に作業開始。
DSC_1018.jpg
泥んこの田んぼの中に入って踏み固めていきます。
DSC_1028.jpg
子供たちのために頑張って。
DSC_1043.jpg
泥だらけになっての作業,お疲れ様でした。
DSC_1049.jpg
男の先生方で最後の仕上げ。
DSC_1070.jpg
円形水田も,田んぼらしくなりました。
DSC_1071.jpg
- | - | -

分散登校

 今日は,2年生, 4年生,5年生の1,3組児童の分散登校2回目です。1週間ぶりに子供たちの元気な笑顔を見ることができました。教室では担任の先生と楽しくお話をしたり,課題の確認をしたりと,短い時間ですが貴重な時間を過ごしていました。6月1日の学校再開に向けて一歩一歩段階を踏んで準備していきたいと思います。

子供たちが登校してきました。
DSC_0928.jpg
おはよう。1週間ぶりだね。
DSC_0933.jpg
2年1組の様子。
DSC_0960.jpg
先生にお手紙(作文)を書いていました。
DSC_0987.jpg
思ったこと感じたことをなんでも書いてごらん。
DSC_0988.jpg
ていねいな文字で一生懸命書いていますね。
DSC_0991.jpg
2年3組の様子。
DSC_0956.jpg
4年1組の様子。
DSC_0966.jpg
話し合い活動をしているようです。
DSC_0999.jpg
4年生としての自覚をもって活動しましょう。
DSC_1007.jpg
4年3組の様子。
DSC_0969.jpg
5年1組の様子。
DSC_0940.jpg
はさみを使って図工の作業をします。
DSC_0976.jpg
折りたたんだ紙を切り抜いて,文字の結晶を作りましょう。
DSC_0978.jpg
どんな形を切り抜いてみようかな?
DSC_0983.jpg
5年3組の様子。
DSC_0946.jpg
来週から学校が始まりますよ。
DSC_0980.jpg
- | - | -

分散登校

 休校中,おうちでの課題や宿題への取り組みはいかがですか? また,お手伝いや体を動かすことなどもしているでしょうか。今週は2回目の分散登校日です。来週6月1日(月)からの学校再開に向けて準備をよろしくお願いします。

本日1回目の登校グループが登校してきました。
DSC_0346.jpg
1週間ぶりの学校です。
DSC_0588.jpg
新しい教室の場所も覚えていたかな?
DSC_0365.jpg
教室に入る前にしっかりと手洗い。
DSC_0366.jpg
1年1組の様子。
DSC_0381.jpg
1年3組の様子。
DSC_0376.jpg
3年1組の様子。
DSC_0393.jpg
3年3組の様子。
DSC_0397.jpg
6年1組の様子。
DSC_0374.jpg
6年3組の様子。
DSC_0400.jpg
3年生ではアゲハチョウを育てています。
DSC_0650.jpg
アゲハの卵や幼虫を観察していました。
DSC_0731.jpg
観察カードにしっかり記入できていますね。
DSC_0725.jpg
きょうも頑張りましたね。さようなら。
DSC_0743.jpg
- | - | -

2・6学年,ひまわり学級のページを更新しました

お世話になっております。
2年生6年生の学年のページとひまわり学級のページを更新しました。

<6年生>

・分散登校についてのお知らせ

・学習の進め方について(俳句や短歌の作品や自主学習で視写してきた名言や詩の紹介など)


<2年生>

・第1回分散登校の様子について

・学校の畑の様子から

<ひまわり学級>

・分散登校の様子について


を掲載しています。どうぞご覧ください。

今後も随時更新して参ります。
- | - | -