修学旅行2日目
本日、修学旅行2日目です。
よく眠れた児童もいれば、朝早くに目覚めてしまった児童もいたようです。

宿泊先のリステル猪苗代で朝食を食べて2日目の活動に出発!

はじめに、猪苗代湖畔の野口英世記念館へ。
野口英世の出生から功績まで、ガイドさんの話を聞きながら学びました。


続いて、会津藩校日新館へ。
白虎隊志士たちが学んだ日新館の施設や教育、什の掟についても話を聞き、再現された施設を見学しました。


最後は、裏磐梯にある毘沙門沼へ。
火山の噴火によってできた美しい沼で、見つけると幸運になれるという鯉を発見!

昼食は桧原湖畔で食べました。

これから仙台に向かって出発します。

よく眠れた児童もいれば、朝早くに目覚めてしまった児童もいたようです。

宿泊先のリステル猪苗代で朝食を食べて2日目の活動に出発!

はじめに、猪苗代湖畔の野口英世記念館へ。
野口英世の出生から功績まで、ガイドさんの話を聞きながら学びました。


続いて、会津藩校日新館へ。
白虎隊志士たちが学んだ日新館の施設や教育、什の掟についても話を聞き、再現された施設を見学しました。


最後は、裏磐梯にある毘沙門沼へ。
火山の噴火によってできた美しい沼で、見つけると幸運になれるという鯉を発見!

昼食は桧原湖畔で食べました。

これから仙台に向かって出発します。

- | - | -