今日の3校時は1年生を迎える会でした。2年生から6年生がそれぞれ役割を分担して,年度初めから着々とと準備を進めてきました。全校児童みんなが協力して心温まる1年生を迎える会になりました。
6年生と手をつないで入場です。

1年生は一人一人,大きな声で自分の名前を言います。

4年生のはじめの言葉。

教頭先生のお話。

1年生と6年生が背くらべ。こんなにちがう!

全校児童で児童会の歌を歌いました。

2年生から,昨年育てたアサガオの種をプレゼント。

お返しに,1年生が元気よく「ドキドキドン! 一年生」歌ってくれました。

5年生 おわりの言葉。

6年生と退場。楽しかったね。
