シェイクアウト・Jアラート訓練
明後日12日は「市民防災の日」です。1978(昭和53)年の宮城県沖地震をきっかけに定められたもので,仙台市民が一斉に災害への備えを確認する日です。今朝はシェイクアウト訓練,Jアラート訓練を行い,万が一のときに自分の身を守るための安全行動を確認しました。
身を守るために「まず低く」「頭を守り」「動かない」

地震発生の放送が聞こえると,すぐに机の下に。

机の脚をしっかり持って揺れがおさまるのを待ちます。

続いてTV放送を視聴しながらJアラート訓練。

命を守る訓練です。

一つ一つの行動を先生と確かめながら

しっかり訓練することができました。

身を守るために「まず低く」「頭を守り」「動かない」

地震発生の放送が聞こえると,すぐに机の下に。

机の脚をしっかり持って揺れがおさまるのを待ちます。

続いてTV放送を視聴しながらJアラート訓練。

命を守る訓練です。

一つ一つの行動を先生と確かめながら

しっかり訓練することができました。

- | - | -