2021.07.20 Tuesday
夏休み前朝会と防犯巡視員紹介
夏休み前朝会が放送でありました。校長から35日間の夏休みをどう過ごすかについて,生徒指導担当から4つの用心(火・水・車・人)について話がありました。教頭から防犯巡視員の紹介をして,一人一人子供たちにご挨拶をいただきました。その後校長室で委嘱状交付や情報交換を行い,校舎を案内しました。各階では子供たちが挨拶をしたり近寄ってきたりと,あらためて地域とのつながりを実感しました。今日は各教室で夏休みのくらしについて学級指導を行いました。掃除もしっかり行いました。明日から35日間の夏休みに入ります。安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。






























