7月30日(金)
暑中お見舞い申し上げます。連日暑い日が続いていますが,楽しい夏休みを過ごしていることと思います。

希望個別面談も本日で終了しました。台風の中,暑い中ご来校いただき,ありがとうございました。

子どもたちが来ない学校ですが,先生達も,今しかできない仕事に取り組んでいます。少しではありますが,夏休み前半の学校の様子をお伝えします。
職員室前の掲示板に,優れた作品を展示するコーナーができました。ご来校の際には,ぜひご覧ください。現在は,2年生の作品が展示してあります。

5年生の育てている稲が,職員室前に移動しました。よく見ると,コメントが書かれていました。


昇降口付近に掲示されている「行動宣言」がきれいにリペアされました。7月から勤務している,いじめ対策支援員の先生が,さらに笑顔あふれる岩切小学校になるよう,願いを込めて作製してくれました。

階段の隙間に掲示されていた英単語も,英語担当の先生とALTがリニューアルしました。この夏にぴったりの単語ですね。

4年生が育てているヘチマが,とうとう3階音楽室の前まで上ってきました。たくさんの黄色い花も,とてもきれいです。

6年生の先生は,9月17日に予定されている,3校合同陸上記録会の準備を着々と進めています。また,自分づくり教育のゲストと,綿密に打合せをしていました。

校外学習の下見に出掛けた学年もあります。どこだか分かるかな?


保健室では,書類の整理や,夏休み明けの保健指導の準備で,夏休みに入っても大忙しです。

8月の図書室は,2日(月),4日(水),5日(木),6日(金)の9:30〜13:30まで開館しています。どうぞご活用ください。岩切小学校HPの「各便り」に図書便りのリンクがあるので,ご確認ください。

この他にも,定期的に公園や学区内を巡視したり,職員間で研修を行ったりしています。先日は職員みんなでトイレもきれいに掃除しました。また,各学年での会議も,随時行われています。

東京オリンピックの盛り上がりとは裏腹に,子どもたちのいない学校は,どこか寂しく感じます。

すてきな夏休み中の週末をお迎えください。
希望個別面談も本日で終了しました。台風の中,暑い中ご来校いただき,ありがとうございました。
子どもたちが来ない学校ですが,先生達も,今しかできない仕事に取り組んでいます。少しではありますが,夏休み前半の学校の様子をお伝えします。
職員室前の掲示板に,優れた作品を展示するコーナーができました。ご来校の際には,ぜひご覧ください。現在は,2年生の作品が展示してあります。
5年生の育てている稲が,職員室前に移動しました。よく見ると,コメントが書かれていました。
昇降口付近に掲示されている「行動宣言」がきれいにリペアされました。7月から勤務している,いじめ対策支援員の先生が,さらに笑顔あふれる岩切小学校になるよう,願いを込めて作製してくれました。
階段の隙間に掲示されていた英単語も,英語担当の先生とALTがリニューアルしました。この夏にぴったりの単語ですね。
4年生が育てているヘチマが,とうとう3階音楽室の前まで上ってきました。たくさんの黄色い花も,とてもきれいです。
6年生の先生は,9月17日に予定されている,3校合同陸上記録会の準備を着々と進めています。また,自分づくり教育のゲストと,綿密に打合せをしていました。
校外学習の下見に出掛けた学年もあります。どこだか分かるかな?
保健室では,書類の整理や,夏休み明けの保健指導の準備で,夏休みに入っても大忙しです。
8月の図書室は,2日(月),4日(水),5日(木),6日(金)の9:30〜13:30まで開館しています。どうぞご活用ください。岩切小学校HPの「各便り」に図書便りのリンクがあるので,ご確認ください。
この他にも,定期的に公園や学区内を巡視したり,職員間で研修を行ったりしています。先日は職員みんなでトイレもきれいに掃除しました。また,各学年での会議も,随時行われています。
東京オリンピックの盛り上がりとは裏腹に,子どもたちのいない学校は,どこか寂しく感じます。
すてきな夏休み中の週末をお迎えください。
その他 | - | -