4年 校外学習「仙台市天文台・釜房ダム」
4年生が,校外学習に行ってきました。目的地は,仙台市天文台と釜房ダムです。
天文台では,理科「月や星の動き」の学習です。プラネタリウムでの学習だけでなく,仙台にある一番大きな望遠鏡についてもお話を聞きました。
釜房ダムでは,社会「水はどこから」の学習で,ダムの働きや役割についてお話を聞きました。展示室も見学して,学びを深めることができました。


天文台では,理科「月や星の動き」の学習です。プラネタリウムでの学習だけでなく,仙台にある一番大きな望遠鏡についてもお話を聞きました。
釜房ダムでは,社会「水はどこから」の学習で,ダムの働きや役割についてお話を聞きました。展示室も見学して,学びを深めることができました。



- | - | -