現在位置
仙台市の指定登録文化財(仙台市HP) >
仙台市の指定・登録文化財 >
愛宕神社神門

江戸時代後期の八脚門

あたごじんじゃしんもん

愛宕神社神門

Atagojija Shinmon

In English
指定区分
Classification
仙台市登録 / 建造物
年代
Age
江戸時代 - 文化元年(1804)

Quantity
1棟
指定年月日
Designated Date
平成8年(1996) 03月05日

所在地
Location

宮城県仙台市太白区向山4丁目17-1
Google mapへのリンク

解説
Description

愛宕神社は,伊達氏と共に米沢から岩出山を経て仙台に移った。愛宕神社神門は,三間一戸(さんげんいっこ)の八脚門(はっきゃくもん)で,切妻造(きりづまづくり)銅板葺である。屋根は,宮城県沖地震の際に,当時桟瓦葺であった屋根瓦が破損したため銅板葺としたもので,かつてはこけら葺であったと思われる。門の左右には,巨大な天狗像が安置されている。文化元年(1804)の棟札(むなふだ)が残されており,江戸時代後期の建立と考えられる。平成25年(2013)に屋根周りを修理している。

このページのトップへ戻る