総合的な学習リンク
| 全 般 | 宮城県のホームページ | |
| 仙台市のホームページ | ||
| 仙台市教育センタートップページ | ||
| 仙台市科学館 | 気象衛星ひまわの画像が見られる。また,いろいろな調査結果や植物を調べたりできる。 | |
| 環 境 | ||
| 新エネルギー財団 | 新エネルギー,風力発電などについて調べられる | |
| 太陽光発電協会 | 太陽光発電についてを詳しく教えてくれる | |
| 国際 理解 |
ワールド・ジャンプ | 外務省で作ったページ。いろんな国の様子や学校生活を教えてくれる |
| 世界の文字で遊ぼう | 他の国のことばで自分の名前を書くことができる | |
| 世界のあいさつ | 簡単な世界の挨拶 | |
| 福祉 健康 |
子どもの広場 | ユニセフの活動について調べられる |
| 情 報 | インターネットのルールとマナー | インターネットを使うときのルールやマナー,自分の身を守るための約束などを知ることができる |
| プログラミング | ブロックリー ゲームズ | Googleが作っているブロックプログラミング学習用Webサイト |
| Why!? プログラミング | プログラミングの基本的な考え方とScratch(スクラッチ)の基本操作が学べる。(NHKオンライン) | |
| Scratch(スクラッチ) | MITメディアラボが作っているブロックプログラミングのサイト(マサチューセッツ工科大学) | |
| アナとエルザのコーディング | Code.org®が行っている「Hour of Code 」のひとつ。「アナと雪の女王」といっしょにブロックプログラミングが体験できる。 | |
| 番組のスクラッチ | 「Why!? プログラミング」で使っているスクラッチのプログラムがここにあります。 | |
| 職業しらべ | キッズネット | 学研の職業しらべ |
| ○○になるには? | わかりやすい職業調べ | |
| あしたね | 興味から探せる職業調べ | |
| 未来の仕事を探せ! | 学研キッズネット 職業調べナビゲーション | |
| 他 | 会津若松観光ナビ | 修学旅行の調べ学習に使用 |
| eカレッジ 防災危機管理 | 総務省の消防庁が運営しているサイト。小学生用のコンテンツもある。 |