平成16年度 学校だより                 http://www2.sendai-c.ed.jp/~yosinari-el/

仙台市立吉成小学校

平成16年6月7日
NO. 7

6・12 宮城地区総合防災訓練について
  午前7時,宮城県沖を震源地とする震度6弱の地震により,宮城地区全域に大きな被害が生じた。さらに拡大する恐れがあり,地域住民への危険が増大したため,避難所の設置と受け入れ体制の確保が必要となった。
 また,午前9時30分に震度6弱の地震があり,校舎全体で窓ガラスの破損や壁の亀裂及び落下などの被害が生じ,また火災の発生する恐れが出てきたので児童及び職員の避難が必要になった。
  このような想定の下に,本校や町内会などが参加して宮城地区総合防災訓練が本校を会場に行われます。
  地震発生を告げる午前7時の花火を合図に午前中いっぱい,合わせて26種類もの各種訓練が行われます。このうち,本校の児童や職員が参加及び見学する訓練は,@避難所開設訓練,A避難訓練(全児童),B濃煙体験訓練(全児童),C救助救出訓練(職員2名),D初期消火訓練(職員1名),Eバケツリレー消火訓練(6年全児童),F児童引き渡し訓練(全児童及び保護者)の全部で7種類の訓練になります。以下にその概要をお伝えします。

                児童は8時30分まで普通通り登校します
    8:30 朝自習,健康観察,朝の会
    8:45  学級活動 『地震への備え,避難の方法』等を学習します(6年生は昭和53年に起きた宮城県沖地震のビデオを視聴します)
    9:20 トイレ休憩,教室待機
    9:30 地震発生 (サイレンによる告知)避難訓練開始,講評,終了
 10:00 濃煙体験訓練(1年生から6年生まで全児童,但し喘息の児童は参加しません)
 10:30 救助訓練見学(逃げ遅れた職員2人が屋上からはしご車により救出されます)
 10:45 初期消火訓練(職員1名が,消火器を使って消火する様子を6年生が見学します他の       学年は教室に戻ります)
 11:00 バケツリレー消火訓練(6年生が,町内会,消防団の方と一緒にバケツの水をリレー し,火を消します)
ビデオ視聴 (1年生から5年生までは教室で,昭和53年に起きた宮城県沖地震のビデオを視聴します)
 11:20 下校指導
 11:40 引き渡し訓練 校庭東側プール前で学級ごとに整列し,保護者等のお迎えをいただき,担任が確認の上,児童を引き渡し下校となります。

   以上の訓練を通して,指示を守り,迅速,的確,静粛に避難する能力を身につけ,地震発生時の安全確保の態度を養うことになります。


保護者の方へのお願い 児童の引き渡しは11時40分開始です

  想定される災害時に,安全確実に保護者のもとにお子さんを引き取っていただくことも,今回の重要な訓練のひとつとして位置付けられています。 
  子供たちは,校庭東側プール前に学年・学級ごとの集団で整列します。保護者の方及び保護者から引取りを託された方(※引き渡しカードで予め届け出ている方)は,子供たちの整列後の11時40分以降に各担任に申し出ていただき,必ず担任が確認した後にお子さんをお引取りください。兄弟関係がある場合は,最初に引き取られたお子さんを連れて,同様に兄弟,姉妹のお子さんの担任に申し出てください。なお,吉成小の職員は,緑の蛍光色のジャンバーを着用しています。
 当日,都合が悪く,引取りがなかったお子さんについては,今回に限り,訓練終了後に各地区毎に子供たちを集合させ担当職員が自宅付近まで送り届けます。都合がつかず引取りが不可能な場合には,予め連絡帳で担任までお知らせください。
  保護者の方の見学については,当日混雑も予想されますので,できるだけ滑り台のある築山付近でご覧ください。なお,車での来校は厳に慎んで下さるようお願いいたします。消防車等,かなりの台数の車両が校庭に入りますのでご協力をお願いいたします。



6・13は25回目の創立記念日

  
 昭和54年4月の開校以来,吉成小学校は,創立25周年を迎えます。それまで中山小学校に通っていた児童(主に中山吉成地区児童)116名と国見小学校に通っていた児童(主に伊勢吉成地区児童)170名が一緒になって宮城町立吉成小学校として開校しました。中山小学校からの受入れは4月3日,国見小学校からの受入れは4月6日,それに転入生や第1回の入学児童86名が加わり,4月9日の開校式,12学級397名でスタートしました。
 昭和62年の11月,宮城町と仙台市の合併により,そのときから現在の仙台市立吉成小学校になりました。

   その後,南吉成団地や国見ヶ丘団地の開発にともない,平成2年のピーク時には994名まで児童数が増加しました。このときは校庭にプレハブ教室が作られましたが,平成3年4月に南吉成小学校が開校し,395名が移籍しています。この間の住宅の増加,吉成地区の発展の様子は,開校以来5年毎に撮影した校長室前の航空写真に見ることができます。


伊勢吉成団地(現吉成1〜3丁目)中山吉成団地開発の頃[昭和48年]
       
       開校5周年(昭和58年)国見ヶ丘団地は造成前です。

学校だより