平成30年度 修了式

3月22日,平成30年度修了式を行いました。

各学年の代表児童は,校長先生からしっかりと修了証書をいただきました。
そして,2年生と4年生の児童から,今年一年間,友達と協力して取り組んだことや,自分なりに試行錯誤して主体的に考え,表現,行動することができるようになったことを振り返ったスピーチがありました。

最後に,校長先生から,次のお話をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年一年間,皆さんは,次の三つのことに取り組みました。

・自分や仲間の,かけがえのない命と心を大切にすること
・「なりたい自分」に向かって,目標をしっかり持ち,努力を重ねること
・学校生活が,もっと楽しくなるように,みんなで決めた「行動宣言」を実行すること

多くの方々からお世話になっていることに感謝し,これからも,三つのことに取り組み続け,「なりたい自分」に向かって,今後も努力を続けていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この一年間,家族の皆様,地域の皆様に支えていただき,子供たちはそれぞれ成長しました。これまでのお力添えに感謝申しあげます。

1.JPG
2.JPG
3.JPG
4.JPG
- | - | -

第107回 卒業式

3月19日,春らしい陽気の中,第107回卒業式を行いました。

卒業生136名一人一人が,これまでの感謝の気持ちや自分の夢を,ステージ上で堂々と発表し,校長先生から卒業証書を受け取りました。

在校生代表として参加した5年生へバトンを託し,母校 榴岡小学校を巣立っていきました。

参列した来賓の皆様方から,たくさんの温かいお言葉をいただきました。

これまで,多くのお力添えをいただき,ありがとうございました。

01.JPG
02.JPG
04.JPG
- | - | -

卒業をお祝いする給食

今日は,6年生の卒業をお祝いする給食でした。

給食室のみなさんから,6年生へ,次のようなメッセージが添えられていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。
中学生になっても,榴岡小学校の給食のことを思い出してくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<今日のメニュー>

 ・お祝いの時に食べる「お赤飯」
 ・榴岡小学校で人気メニューの一つ「チキンカツ」
 ・かつお節で丁寧にだしをとって作った,野菜たっぷりの「いものこじる」



1.JPG
2.JPG
- | - | -

同窓会入会式

3月14日,同窓会入会式がありました。

同窓会会長の及川様,副会長の熊谷様,PTA会長の齋藤様にお越しいただき,厳粛な雰囲気の中で,6年生136名が,榴岡小学校同窓会に入会しました。

代表児童が,次のような入会の言葉を述べました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

入会の言葉 (抜粋)

天満宮の梅もほころび,桜の季節がもうすぐそこまで来ていることを知らせてくれています。私たち平成30年度卒業生,136名は,本日,この榴岡小学校同窓会に入会いたします。

同窓会には,様々な分野で活躍されているたくさんの先輩方がおられます。私たちは今,同窓会の一員になれることを,誇りに思うと同時に,責任の重さを感じています。

私たちは今年,最高学年として,「全力疾走 限界突破」を合い言葉に,榴岡小学校の先頭に立って頑張ってきました。これからは,先輩方が築いてこられた歴史と伝統を受け継ぎ,感謝と奉仕の心を忘れずに,先輩方の姿に追いついていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成最後の卒業生が入会し,榴岡小学校同窓生は,14,152名になりました。


00.JPG
01.JPG
02.JPG
- | - | -

東華中学校区 小中合同あいさつ運動

3月13日の朝,東華中学校の「いじめ0(ゼロ)目指し隊」の生徒が来校し,本校の計画委員会の児童と一緒に,本校の正門前で,あいさつ運動を行いました。

登校してきた本校の児童や,通勤途中の地域の方々へ,元気な挨拶をしました。

1.JPG
2.JPG
- | - | -

みやぎ鎮魂の日

宮城県では,東日本大震災での追悼の意を表し,震災の記憶を風化させることなく後世に伝えるとともに,震災からの復興を誓う日として,3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めました。

今年度,総合的な学習の時間に,防災に関する学習を進めてきた5年生が,みやぎ鎮魂の日に,「黄色いハンカチプロジェクト」を実施しました。

この「黄色いハンカチ」は,災害が起こった際,自分の身が無事であることを周囲にいち早く知らせるために,目立つところに掲げ,目印にするものです。また,3月11日に合わせて,「黄色いハンカチ」をみんなで掲げることで,防災について改めて考えるきっかけにしようという意味も込められています。

5年生の子供たちは,学びを深める中で,この黄色いハンカチのことを,もっとたくさんの人に広めたいと考えました。そこで,地域の方々に「黄色いハンカチ」を配り,3月11日に掲げていただくようご協力をお願いしてきました。

東日本大震災から8年目にあたる,平成31年3月11日。

この日の朝,5年生の子供たちは,各クラスに黄色いハンカチを届けて意味を伝え,昼の放送では,全校へ向けて,「黄色いハンカチプロジェクト」の協力を呼び掛けました。

東日本大震災が発生した午後2時46分。
5年生が校内放送で呼びかけ,全校児童が黙とうをしました。

「黄色いハンカチ」を多くの人に知っていただき,防災・減災につながること,そして,榴岡が,もっともっと災害に強い街になること,それが5年生の子供たちの願いです。

01.JPG  
07.JPG
08.JPG
02.JPG
03.JPG       クラスの入り口に,黄色いハンカチを掲げます。

04.JPG       仙台市の防災副読本で,学習をしました。

05.JPG       仙台市の児童生徒が作成した折り鶴を再生したしおりを受け取りました。

06.JPG
20.JPG       校舎には,黄色いハンカチを掲げました。

11.jpeg      地域でも,黄色いハンカチが掲げられていました。

12.jpeg
- | - | -

吹奏楽団定期演奏会  〜心から心へ〜

3月9日,本校吹奏楽団の定期演奏会を行いました。

これまで活動を支えてくださった家族の方々や地域の方々に感謝の気持ちを込めて,演奏しました。

演奏する子供たちは,たくさんの方々がいつも自分たちを温かく見守ってくださっていたことに,改めて感激していました。

「オールつつじ」の思いをもって,ステージに立った子供たちの演奏を,たくさんの皆様に楽しんでいただきました。
吹奏楽団の活動に,日ごろお力添えを賜っております皆様方に,心から感謝と御礼を申しあげます。

1.JPG
2.JPG
- | - | -

6年生 卒業前の大掃除

卒業を控えた6年生が,校舎内の大掃除を行いました。

下学年の靴箱の上のほこりを払ったり,水飲み場を隅々までこすって汚れを落としたりなど,6年生がそれぞれ分担し,みんなが使う場所を念入りに掃除しました。

6年間の感謝の気持ちを込めて,一生懸命活動する姿が見られました。

1.JPG2.JPG3.JPG
- | - | -

6年生を送る会 〜6年生ありがとう〜

3月6日,6年生を送る会がありました。

5年生が中心となり,卒業を迎える6年生へ,感謝の気持ちを伝えました。
6年生からは,在校生に向けて,歌のプレゼントがありました。

最後に,児童会活動の引き継ぎを行い,5年生は来年度への意欲を,6年生は卒業への思いを高める姿が見られました。

1.JPG
2.JPG
3.JPG
4.JPG
5.JPG
6.JPG
7.JPG
8.JPG
9.JPG
- | - | -

読み聞かせ,ありがとうございました。

3月5日,今年度最後の「読み聞かせ」がありました。

これまで,保護者や地域の方々には,毎月ご来校いただき,子供たちの興味・関心に合う物語を読み聞かせていただいてきました。
読み聞かせの時間は,子供たちの読書活動への意欲を一層高めています。

読み聞かせボランティアの皆様,ありがとうございました。

1.JPG
2.JPG
3.JPG
- | - | -