10月23日(金)

 みなさん、こんにちは。

 まずは、昨日の問題の答えをお知らせします。 

問1 点をつけたら丸いものになってしまうえらい人は?
   → 「王」です。点をつけると「玉」になりますね。

問2 山の下にある石のことを何という?
   → 「岩」です。山の下に石と書きますね。

問3 三人の日っていつごろ?
   → 「春」です。

問4 10+1ってなあに?
   → 「十」と「一」で「土」になります。

問5 なにかがどすんとおちたところは?
   → 「土(ど)」「寸(すん)」で「寺」です。

 分かりましたか。私は「春」と「岩」しか分かりませんでした。
 こういう楽しい問題を知っていたら、ぜひお知らせください。

 6年生が修学旅行のまとめをしているところです。IMG_5989.JPG タブレットを使って、写真を入れたり文字を打ち込んだりしての作業です。時代は変わりましたね。

 ニュースや新聞で、文部科学省の問題行動調査の結果について報道されています。
 いじめに関しては、これまでも7月15日、16日、9月3日とブログで話題にしてきました。今日は、不登校についてちょっとだけ書きます。
 私がこれまで見てきた限り、多くの場合いくつかの要因が複雑に絡み合って学校に来られない状態になっています。子供にとって学校は、とても大事な学習と社会勉強の場です。
 しかし、もっと大事なことは、将来的な展望に立って、大人になって自立することを考えながら、今の子供の様子や状態をしっかりとみて対応することです。
 学校としては、担任だけでなく、スクールカウンセラーや養護教諭、経験豊かなベテラン教師などが、状況に応じて相談にのります。必要があれば外部の専門機関につなぐことも可能です。
 子供の様子がいつもと違うと思ったら、すみやかに御連絡いただきたいと思います。


 週末金曜日です。感染症対策はもちろん、事故やけがにも十分注意してください。また、気温の変化でかぜなどひかぬよう気をつけてくださいね。
 そして、ゲームのし過ぎにも注意しましょう。脳への影響は少なからずあるようです。「早寝、早起き、朝ご飯」これも大事です。月曜日にはまた元気な顔を見せてください。
- | - | -