6年防災学習その2(総合的な学習の時間)

 昨日に引き続き,応用地質株式会社さんに御来校いただき,防災学習を行いました。

P1130758.jpgP1130761.jpg

 最初に,地震が起きたときに,液状化現象が起きることについて,用意していただいた実験器具を使って確認しながら学習しました。

P1130755.jpgP1130768.jpgP1130765.jpg
P1130772.jpg

 次に,117年前の仙台市と,現在の仙台市の土地利用の様子を比較しながら,東宮城野小学校は,もしも地震が起きたら揺れやすい場所なのかどうか,仙台市の中でどのような場所が地震の揺れに強いかなどについて考えました。

P1130786.jpgP1130790.jpgP1130798.jpgP1130800.jpgP1130809.jpg

 2日間に渡っていろいろな準備をして授業をしていただいた応用地質株式会社の皆様,本当にありがとうございました。代表児童から感謝の言葉を述べて授業を終えました。
P1130812.jpg
- | - | -

6年防災学習(総合的な学習の時間)

 応用地質株式会社の皆様を講師に,6年生が防災学習を行いました。応用地質株式会社さんは,10月18日から3日間,5年生の環境学習でもお世話になりました。
P1130740.jpgP1130742.jpgP1130743.jpg

 応用地質株式会社さんでは,災害に強い建築物を作るために地盤の調査などを行っています。そんな会社さんの技術を生かして,今日は紙で模型を作りながら,地震に強い建物がどんな作りかを教えていただきました。

P1130747.jpgP1130748.jpgP1130750.jpgP1130753.jpg

自分で作った模型で強度を確かめる実験を行いながら楽しく学習しました。
- | - | -

張本智和氏からのメッセージ

 東京オリンピックメダリストの張本智和氏は東宮城野小学校の卒業生です。東京オリンピック終了後にも本校を訪れて,報告をしてくださいました。
 本校が今年創立40年ということで,在校生にメッセージを送ってくださったので,昼の放送で紹介しました。東宮城野小学校で6年間過ごしたことや,在校生にまた会いに来たいという思いを話してくださいました。

P1130731.jpgP1130730.jpgP1130733.jpg
- | - | -

干支のまゆ細工づくり その2

先週に引き続き,12月10日(土)も「干支のまゆ細工づくり」を行いました。今回も旧職員の方々が来校し,前回よりも参加人数が増えました。図書室だけでなく,図工室も使って,楽しく熱心に活動に取り組みました。


20221210_105141.jpg20221210_105235.jpg20221210_105136.jpg
- | - | -

4年 へぇへぇウオーキング発表会

10月5日,11月8日と取り組んできた「へぇへぇウオーキング」の発表会を行いました。訪問した企業の方々に学んだことを伝えたいという思いから,企業の方々を御招待し,保護者の方々にも御参観いただきました。

P1130606.jpgP1130608.jpg
P1130609.jpg

発表会場の体育館には,これまでの学習の様子の写真展示も行いました。

P1130613.jpg
P1130678.jpg

はじめに,感謝の手紙の贈呈を行いました。
P1130616.jpgP1130618.jpg
P1130621.jpg

校長先生のお話や,代表の友達の挨拶を行った後,4年生はグループ毎に発表資料を工夫しながら堂々と発表しました。

P1130633.jpgP1130629.jpgP1130630.jpg
P1130643.jpgP1130647.jpgP1130654.jpgP1130657.jpgP1130664.jpgP1130671.jpgP1130674.jpgP1130680.jpg

最後に鳴海屋商事の鳴海幸一郎様より,「へぇへぇウオーキング」の取組が20年以上続いていることをふまえたお話しをいただき,これからも本校独自のこの取組を大切にしていきたいという思いを新たにしました。
P1130688.jpg
- | - | -

3年 国際理解学習

3年生はインドからいらしているハルシュ ジャジュ スワスティさんから,インドについてお話を聞きました。国のこと,習慣のことについて,日本とは違うことに驚いたり,ヨガや呼吸法を実践したり,楽しみながら学習しました。

2022-12-07 14.07.31.jpg2022-12-07 14.09.19.jpgP1130603.jpgP1130605.jpg
- | - | -

2年 町探検 その2

 12月7日(水)に2年生は2回目の「町探検」に行ってきました。前回とは違う,学校近隣のお店を見学しました。
 子供たちは,1回目の見学での経験を生かし,積極的にインタビューをしたり,説明を聞いたりしました。お店の秘密について,前回見学したことと比較するなどしてたくさんのことを発見したようでした。
 2回の町探検を経験して,普段買い物に行ったり,学校の近くで目にしたりするお店についていろいろなことを知ることができました。
 近隣のお店や営業所の皆様,保護者ボランティアの皆様のおかげです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

アイフラワーさんにて
アイフラワー.jpg

お茶のおおとみさんにて
お茶のおおとみ.jpg

ハンコセンターさんにて
ハンコセンター.jpg

ピカソさんにて
ピカソ.jpg

東北キーセンターさんにて
東北キーセンター.jpg
- | - | -

七夕飾りの解体(たてわり活動)

10月5日に鳴海屋紙商事の鳴海さんに習った,仙台七夕まつりで飾られた七夕飾りを再利用する取組のお手伝いを全校で行いました。たてわりグループで力を合わせ,資源としてしっかりと分別することを頑張りました。

2022-12-06 10.32.13.jpg
2022-12-06 10.33.55.jpg2022-12-06 10.34.10.jpg
- | - | -

表彰! おめでとうございます

11月の学校便りで紹介しました,第68回仙台市児童生徒理科作品展,第56回八木山動物公園動物写生大会と,12月の学校便りで紹介する,第61回宮城県造形教育作品展の表彰をテレビ放送で行いました。おめでとうございます。

P1130569.jpgP1130572.jpgP1130576.jpgP1130579.jpgP1130581.jpg
- | - | -

干支のまゆ細工づくり(あけぼの教室)

「干支のまゆ細工づくり」は,図書室土曜開放とあけぼの教室の合同行事です。青木前校長先生をはじめ,旧職員も参加して,楽しく活動に取り組みました。

P1130541.jpgP1130543.jpgP1130547.jpgP1130552.jpg
- | - | -