読み聞かせ

この日も,「ふくろうくん」による読み聞かせがありました。このように地域の方に定期的に読み聞かせをしていただくことは大変ありがたいことです。協働型重点目標「1日30分以上読書に親しむ児童の割合を80%以上にする」ためには,学校の貸し出し推奨などの手立てだけでなく,家庭での「家読(うちどく)」の実施などの手立てや,地域の方の協力が必要です。これからもお互いの立場で実践をお願いいたします。DSC07442.jpgDSC07444.jpgDSC07445.jpgDSC07435.jpg
- | - | -

いじめ反対の日

いじめ反対の日は「ピンクシャツデー」とも呼ばれ,カナダで始まった運動です。日本ではカナダに倣い,2月の最終水曜日に設定しています。いじめに反対する姿勢を象徴するために,ピンクのシャツを着て連帯したことが由来となっています。校内では,ピンクのTシャツ型の紙に自分が言われたらうれしい言葉を書いて掲示し始めています。ピンクのTシャツメッセージの輪が広がっていくとうれしいですね。DSC07477.jpgDSC07479.jpgDSC07482.jpgDSC07483.jpgDSC07485.jpgDSC07487.jpg
- | - | -

授業参観(後半)

この日の3〜4時間目は2・4組の参観時間でした。例年とは違い,教室での授業参観は初めてとなりました。1年生の保護者の皆さんにとっては待ち望んでいたことと思います。残念ながら懇談会は中止とさせていただきました。来年度も「コロナ禍でもできる授業参観・懇談会」を工夫していきたいと思います。またご協力をいただきますがよろしくお願いいたします。DSC07434.jpgDSC07429.jpgDSC07419.jpgDSC07410.jpgDSC07406.jpg
- | - | -

授業参観(前半)

この日は1〜5年,かやのみの授業参観がありました。1組・3組,かやのみは1〜2時間目でした。教室に入る人数を制限させていただきましたが,保護者の方が譲り合って参観していただく様子が見られ,大変うれしく思いました。心温まる光景でした。お子さんが授業を受けている姿はいかがだったでしょうか。DSC07360.jpgDSC07380.jpgDSC07400.jpgDSC07405.jpgDSC07385.jpgDSC07391.jpg
- | - | -

学校評議員会・関係者評価委員会

この日は,評議員会・評価委員会が行われました。委員の皆様には雪の中,またお忙しいところお集まりいただきありがとうございました。子供たちの授業の様子を見ていただいた後,今年度の協働型重点目標と学校評価についてアンケート結果をもとに説明しました。重点目標の地域への周知と読書活動の推進について具体的なご意見をたくさんいただきました。次年度計画の参考にさせていただきます。DSC07318.jpgDSC07328.jpgDSC07324.jpgDSC07334.jpg
- | - | -

職員研修(MIM)

この日は,放課後に講師の先生をお招きして職員研修を行いました。読みの流暢性を高める指導法(MIM)についての研修です。実際に1年生では実践しているのですが,この取組を全職員で共有することで学校全体の読みの向上につなげられたらと思っています。実際の指導の様子などを映像で見ることができたので,具体的なイメージもつかめました。悪天候の中,ご指導いただきありがとうございました。DSC07301.jpgDSC07300.jpgDSC07298.jpgDSC07315.jpg
- | - | -

練習風景(5年)

この日は朝の時間を使って,○○○の練習を行いました。5年生が各教室に行って下級生に教えていました。内容については当日まで教えられませんが,6年生に感謝の気持ちを込めていることは間違いありません。DSC07260.jpgDSC07274.jpgDSC07262.jpgDSC07283.jpgDSC07257.jpg
- | - | -

授業の様子

この日,2年生は図工の授業をしていました。身近な材料を使ってお面を作り,色の付いた花紙を障子のりで貼り付けていました。完成が楽しみです。5年生は,「ビブリオバトル」を行っていました。テーマは「泣ける本」でした。短時間で本を紹介している姿が素敵でした。6年生は卒業制作をしていました。オリジナルのオルゴールボックスです。卒業が近いことを感じさせます。DSC07224.jpgDSC07216.jpgDSC07242.jpgDSC07244.jpgDSC07232.jpgDSC07237.jpg
- | - | -

授業参観6年

土曜日の地震で本校は,特に大きな被害はありませんでした。皆様のご家庭はいかがでしょうか。本日は仙台市の給食センターが点検のため,急遽お弁当の対応とさせていただきました。ご協力ありがとうございます。この日は6年生の授業参観がありました。感染拡大防止策として時間と学級を分割しながらの参観となりました。教室の中には10人程度という参観方法にもご協力いただきありがとうございました。また放課後に行った卒業式の説明会はTV放送によるものでした。こちらにもご対応くださいましてありがとうございました。DSC07178.jpgDSC07181.jpgDSC07193.jpgDSC07207.jpgDSC07212.jpg
- | - | -

代表委員会

この日の代表委員会は3〜5年生が参加しました。議題は「6年生を送る会」についてでした。これまでの感謝や尊敬の気持ちを込めて行うという会の目的や,内容について話し合われました。例年とは違い,TV放送を通しての会となりますが,ここでしっかり話し合ったことをもとに気持ちがこもった会にしたいと思います。DSC07167.jpgDSC07169.jpgDSC07170.jpgDSC07173.jpg
- | - | -