寂しかった学校に,元気な子供たちの声が帰ってきました。転入した3名の子供たちを合わせ,全校児童486名で,2014年がスタートしました。朝のお話朝会では,6年生の代表児童の発声で,「明けましておめでとうございます」と元気な新年の挨拶ができました。校長先生からは,友達との関わりについてお話がありました。「人は,言葉によって笑顔にもなるし,悲しい顔にもなる」「相手の気持ちを考えて,あったか言葉を使っていきましょう」というお話があり,子供たちも真剣な眼差しで聞いていました。1月の生活指導の話では,冬休み中に,約束をしっかり守り,事故無く楽しく過ごせたことに対して褒めてもらう場面もありました。
教室に戻ると,楽しかった冬休みの思い出を話したり,早速書きぞめや学習に取り組む姿が見られました。これから,ますます寒い時期に入りますが,学校と家庭がしっかり力を合わせ,子供たちが元気に生活できるようにしていきます。