○ 社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」「かわってきた人々のくらし」の学習をしてきました。
3年生は蒲鉾工場の見学と歴史民俗資料館の見学をしてきました。工場では説明を聞きながら,しっかりメモを書くことができました。また,疑問に思っていることも堂々と「蒲鉾の種類は何種類ですか?」とはっきりした声で聞くことができました。資料館では,石臼で大豆を挽く体験をしました。大豆が石臼の間から少しずつ出てきたときには「わぁ〜」という歓声があがりました。展示物を見て昔の人たちが使っていた道具についてしっかりメモを取っていました。朝,ちょっぴり元気の無かった3年生,帰ってきてからの挨拶はとても元気でした。校長先生から「朝と違い,しっかりした挨拶ができましたね。一生懸命勉強してきたのが分かります。」と褒めていただきました。