学級閉鎖・伐採終了

インフルエンザ等の感染症により学級閉鎖措置対応を取っております。それぞれ感染症対策を行い、発熱等の症状があるときには、診察を受けましょう。
2週に渡っての作業計画でしたが、4本とも伐採が終了しました。この後は伐根等の作業が始まります。現在、伐採した直径60cmを超すヒマラヤスギの一部は校長室に保管しています。FA0DD448-8C19-438F-AE8E-916FDEF0C12E.jpeg54C0CD96-6FAD-48F1-B702-357052201964.jpeg
学校の毎日 | - | -

ヒマラヤスギに感謝

長年にわたって三条中学校を見守ってくれた校舎横のヒマラヤスギ(同窓会で植林)が、いよいよ伐採されます。伐採作業は2月3日から2週にわたって行われる見込みです。この作業を始めるに当たり、本校同窓会会長であり玄光庵の住職さんに発遣供養(魂を抜く)の儀式をしていただきました。
これまで見慣れていた風景がどのように変化するのでしょうか。4本のヒマラヤスギに感謝です。7468EEB9-4796-4F6A-82AC-A2C69A60DEBA.jpeg
学校の毎日 | - | -

歩道工事の進捗状況

体育館横の状況です。道路と同じ高さに戻ってきました。一日も早く完成すと安心なのですが、それまで皆さん気を付けて歩きましょう。142F35C1-7F83-4ECB-9424-F2422E075AED.jpeg03D1D7F5-AD63-4C00-9A61-C9DC27A9AF7E.jpeg
学校の毎日 | - | -

令和6年スタート

今年もよろしくお願いいたします。
今年は干支でいうと甲辰(きのえ・たつ)です。
干支は「十干」と「十二支」の組み合わせです。
「十二支」はみなさんご存知の通り、ね・うし・とら…その年を12種類の動物になぞらえています。
この十二支が「干支」の意味で用いられることがありますが、干支とは本来「十干十二支(じっかんじゅうにし)」を略した呼び名で、「十干(じっかん)」と十二支を組み合わせたものです。
「十干」とは、甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸の総称で、もとは1から10までものを数えるための言葉です。
今年の干支の「甲辰」はどんな年になるのでしょうか。
「甲」が持つのは第1位であり、優勢であることを表す他、まっすぐに堂々とそそり立つ大木を表しているそうです。
「辰」は十二支の中では唯一の架空の生き物、「竜」を意味します。水や海の神として祀られてきた竜は、竜巻や雷などの自然現象を起こす大自然の躍動を象徴するものであり、「竜が現れるとめでたいことが起こる」と伝えられてきました。
この二つの組み合わせですので、縁起のよい年になることを願っています。8A3CBD97-A244-4D20-94AE-BC745B22D8C8.jpeg
学校の毎日 | - | -

よいお年をお迎えください

令和5年から令和6年へ。癸卯(みずのとう)から甲辰(きのえたつ)へ。来年も皆様にとってよい一年となりますように。
本校職員の腕前を披露いたします。583C893A-31F6-4F3F-AB6C-CB3DA62834E8.jpeg
学校の毎日 | - | -

歩道工事

冬休みに突入しました。インフルエンザ等もまだまだ流行中ですので、人が多く集まる場所などではマスクの着用をお願いします。歩道の工事も本格的に始まっていますので、この冬休み期間中も学校の西側を通る際には十分に気を付けてほしいと思います。校舎西側の木はヒマラヤスギを残すだけとなり、年明けにはこの大木も伐採される予定です。B03CCDDE-CDDE-49BF-878E-E3AACA9B2E4C.jpegD559D685-2A17-4991-982C-6974DC842652.jpeg
学校の毎日 | - | -

合同会議・落ち葉拾い

本校を会場に小中合同会議を開催しました。全員真剣にスマホ等についての話を聞いていました。また、ボランティアによる学校周りの落ち葉拾いも行いました。IMG_0445.jpgIMG_0448.jpgDSC09593.jpgDSC09596.jpg
学校の毎日 | - | -

恐竜の骨格

1年生が折り紙で作った恐竜の骨格を校長室に見せに来てくれました。
良く作れる(折れる)ものですね。すばらしい作品に感動しました。DBE719FA-5AF4-4753-B5B0-07CA208A64EF.jpeg
学校の毎日 | - | -

助産師さんから学びました

本日6校時目に体育館を会場にして、思春期特有の悩みや、いのちの大切さについて3年生が学びました。講師として、宮城県助産師会から助産師にご来校いただき「健康な性を育む〜心と体と未来を大切にするために〜」と題し、ご講演いただきました。CE7614C9-E878-49FE-91DD-FB768B926E78.jpeg
学校の毎日 | - | -

歩道工事・インフルエンザ

体育館から校舎にかけて歩道を作る工事が始まりました。それに付随してなのか道路の補修も行われました。登下校の際、気を付けて通行してください。
インフルエンザり患者が一気に増えました。マスクの着用・手指消毒など、対策をしっかり行いましょう。915C133A-BB79-4B2A-BA28-5FE91558B29F.jpeg09CB9368-98CB-40B5-8F1E-3966114C73BB.jpeg
学校の毎日 | - | -