今日は6年生を送る会が開かれました。6年生を送る会では,在校生各学年から歌や合奏などの出し物があり,どの学年も工夫を凝らした素敵な内容となっていました。1年生から5年生全員で作った写真立てのプレゼントもいただき,6年生はとても満足していました。6年生は卒業まであと少しです。幸町小学校でのすばらしい思い出となったことでしょう。

4年生が持つ花のアーチの中を入場する6年生



四つ葉児童会の歌

児童会旗の引き継ぎ

1年生の出し物(言葉と合奏)


2年生の出し物(歌と言葉)

3年生の出し物(歌とリコーダー奏)

3年生のピアノ伴奏の児童

4年生の出し物(全校に6年生の印象についてアンケートをとり,発表)


5年生の出し物(エールと6年生との思い出発表)




在校生からの歌「あとひとつ」




6年生へ写真立てのプレゼント


6年生からの言葉と歌「メッセージ」

校長先生が6年生に今日の会について感想を聞きました

在校生の手のアーチをくぐって退場する6年生






6年生が卒業記念で作ったメモリアルボックスを体育館に展示しました
