

今年の仙台七夕は、復興に向けてのメッセージがたくさん見られました。
この折り鶴からも、仙台市内の子どもたちが元気でがんばっていることを発信できたように思えます。
コメント・トラックバックは受け付けていません。 ご意見・ご感想等はメールでお願いします。
2011/8/10
今年の仙台七夕は、復興に向けてのメッセージがたくさん見られました。
この折り鶴からも、仙台市内の子どもたちが元気でがんばっていることを発信できたように思えます。
— posted by 4年担任 at 10:36 am
2010/6/30
4年に一度のサッカーワールドカップが南アフリカにて開催されています。わが幸町小学校にワールドカップ試合球が寄付され,職員室前に展示されています。職員室前を通りかかる子は「いいなあ」「ほしいなあ」と口にしながらボールを見ていました。幸町小学校から未来の日本代表が出ることを楽しみにしています。
— posted by 6年担任 at 05:15 pm
2010/6/28
保護者と先生を対象にした救急救命講習会が開かれました。夏になりプールに入ることがおおくなるので,何かあったときに対応できるために講習を受けました。
— posted by 6年担任 at 06:16 pm
2010/4/8
今年度,新しく幸町小学校に赴任された先生方の紹介の着任披露式がありました。早く,幸町小学校に慣れて子どもたちと仲良くなってほしいと思います 続いて第1学期始業式が行われ,校長先生から大切なお話がありました。新しい学年になるにあたり,自分のクラスを大切にし,どこのクラスにも負けない目標をもつようにとお話しされました。新しい担任の先生の発表があり,子どもたちは新たなスタートをきることができました。また,児童代表の言葉を4年生の子が立派に発表しました。これからの子どもたちの活躍が楽しみです。
— posted by 6年担任 at 02:55 pm