はっぴい たうん にゅーす

仙台市立幸町小学校Blog

外部の方々の学習支援

DSCN0188.jpg
DSCN0946.jpg新年を迎えたと思ったら,早いもので1月が終わろうとしています。寒さもいくぶん和らいできたように感じます。春が待ち遠しい今日この頃ですが,来週は立春です。
 さて,学校の学習活動も感染対策をしながら,進めています。3年生の図工の授業では,のこぎりを使う活動をボランティアの方々に見守っていただきました。けがもなく活動がスムーズに行うことができました。
 また,薬物乱用防止の授業では,6年生が薬剤師の先生の授業を受けました。このように,外部の皆様に授業を見守っていただいたり,行っていただいたりすることは,子供たちが集中して学習することにつながっています。
 御多用の中御支援いただいていることに感謝申し上げます。
author : 幸町小学校 | - | -

ブックトーク

1月15日(金)
 仙台市民図書館「ランプ」の方に昔話のブックトークをしていただきました。DSCN8660.jpgDSCN8668.jpg
author : 幸町小学校 | - | -

能楽の学習

DSCN0897.jpg
DSCN0918.jpg
 これまでも発信してきましたが,本校の特色ある教育活動は,伝統文化教育です。
 今年度も5年生が,能楽の学習を3日間行いました。初日は,本物の能面に触れ,能の歴史を学び,基本的な所作を教えていただきました。二日目からは,「老松」の舞方を学びました。子供たちには,声の出し方や扇の扱い方,正座の仕方,歩き方,礼の仕方など初めての経験でしたが,集中して楽しく学習を行っていました。このように豊かな和の体験を通して,日本の伝統文化を学んでいます。
 2月には,4年生も能楽を学ぶ予定になっています。
author : 幸町小学校 | - | -

緊急放送を聞く訓練

DSCN0881.jpg
 今日も寒さが厳しく,校庭には雪が積もっています。
 さて,冬休みが明けて今日で三日目,給食も始まりました。今日は,休み時間に放送を聞く訓練を行いました。事前に知らせていませんでしたが,校庭で遊んでいた子供たちは,放送のチャイムが鳴るとすぐにしゃがんで,放送を聞く姿勢をとっていました。日頃から訓練しておくことが,いざという時に役立ちます。これからも継続して訓練していきます。
author : 幸町小学校 | - | -

明けましておめでとうございます

DSCN0877.jpg
 令和3年の始まりです。
 この年末年始は,近年になく雪が多く寒い日が続きましたが,子供たちは元気に登校してきました。子供たちが登校すると,学校は活気にあふれます。
 さて,今日は1年生が伝統文化教育の一つ,和楽器(箏)を講師の方に教えていただきました。箏の音色を生で聞くのは初めての1年生は,その音色に歓声を上げていました。本校では,本物に出会う学習活動を大切にしています。やはり,本物に触れるということは必要だと感じました。
 来週には,5年生が能楽の学習を行う予定です。
author : 幸町小学校 | - | -