離任式

離任式が行われました。
本校では,10名の職員が離任します。

離任する職員に向けて,5年生の代表児童が感謝の言葉を発表しました。また,花束を贈呈しました。
2024-03-27 09.01.15.jpg
2024-03-27 09.18.52.jpg
2024-03-27 09.19.31.jpg

退場の際は全校児童で花道を作り,拍手で見送りをしました。たくさんの笑顔と涙と共に,送り出すことができました。
2024-03-27 09.26.53.jpg


別れはいつか必ず訪れるものです。

出会ったことが縁なのであれば,いつか訪れる別れこそも大切な縁なのかもしれません。
すぐに寂しさがなくなることはありませんが,その気持ちを抱かせてもらったすてきな出会いに心から感謝したいと思います。

離任される先生方、今まで本当にありがとうございました。
学校から | - | -

令和5年度2学期修了式

令和5年度2学期修了式が行われました。
2024-03-22 09.01.01.jpg


はじめに,各学年の代表児童に修了証書が授与されました。
2024-03-22 08.52.57.jpg2024-03-22 08.54.14.jpg2024-03-22 08.55.26.jpg2024-03-22 08.56.39.jpg2024-03-22 08.57.50.jpg2024-03-22 08.59.01.jpg


次に,校長先生からお話をいただきました。
2024-03-22 09.01.55.jpg
「先週、卒業式が行われ,6年生が卒業しました。本日の修了式で皆さんが卒業するのは自分の学年です。今年度、皆さんは様々なことができるようになりましたね。できなかったことができるようになることはとてもうれしいものです。校長先生の年齢になっても実感します。仲間から励ましてもらったり,刺激をもらったりしたことで,頑張れた経験があると思います。大切なのは仲間の存在です。もうすぐ新年度が始まります。『あったか言葉をたくさん使うこと』『笑顔を大切にすること』を意識して,これからもたくさんの仲間を増やしてほしいと思います。次の学年でも自分の目標に向かって,できることをたくさん増やしていってください。」と,お話をいただきました。子供たちはしっかりとした姿勢と表情で聞いていました。


最後に,1年生と3年生の代表児童が1年間の思い出を発表しました。
2024-03-22 09.08.17.jpg
「勇気を出して声を掛け,友達がたくさんできたこと」「算数の時計の学習を頑張ったこと」や,
2024-03-22 09.10.27.jpg
「運動会を通して協力することの大切さを学んだこと」「校外学習で行った歴史民俗資料館のこと」「音楽発表会で心を一つに合わせ,すがすがしい気持ちになれたこと」
について発表しました。


閉式の後は,春休みの過ごし方を確認しました。
「おごったりおごられたりはせず,お金や物の管理をしっかりすること」「必要な物をそろえ,次の学年の準備をすること」「ルールやマナーを守ってスマートフォンを使用すること」「帰宅時刻が17時になること」を確認しました。
2024-03-22 09.19.00.jpg2024-03-22 09.26.36.jpg


修了式は一年間の学習が終了したことを祝い,成長の喜びを分かち合うことができる日です。
一人ではできないようなことでも仲間と一緒だから頑張れたことがたくさんあるはずです。コロナ禍が開け,運動会,音楽発表会,校外学習など,子供たちにとって成長できる機会がたくさんあった一年間となりました。
これからも仲間を大切にして,自分の夢や目標に向かって進んでほしいと思います。


新年度の登校日は4月8日(月)です。
笑顔いっぱいの元気な姿で登校することを期待します。
学校から | - | -

第53回折立小学校卒業式

第53回折立小学校卒業式が挙行されました。

4年ぶりにお招きした来賓の方々をはじめ,卒業生の保護者の方々,教職員、5年生が見守る中,69名の卒業生が学び舎を巣立ちました。
2024-03-15 12.37.38.jpg2024-03-15 12.40.51.jpg

開式の前に,卒業生のための特別なスライドショーが上映されました。
約10分間にわたって,6年間の思い出をたくさんの写真と共に振り返りました。

卒業証書授与の様子です。
IMG_3963.jpg
名前を呼ばれると,力強い大きな声で返事し,それぞれの将来の夢を発表しました。

卒業の言葉では,これまでの学校生活を感謝の言葉と共に振り返り,新たなステージへと進む決意表明をしました。
また,「かけがえのないこと」「また会う日まで さようなら」「最後のチャイム」の3曲を披露しました。「また会う日まで さようなら」は5年生と共に歌唱し,折立小の伝統と歴史が5年生に引き継がれていくような光景でした。
IMG_3995.jpg

退場の際,保護者の皆様に卒業生からメッセージを送りました。これまで大切に育ててくれたことへの感謝の気持ちを伝えました。
IMG_4004.jpg

閉式し,教室に戻った後は最後の学級活動が行われました。卒業生と保護者の皆様から担任を含め関わった教職員へ,花束が贈呈されました。卒業のうれしさと,学び舎を巣立つ寂しさが入り交じり,言葉では言い表せないほどのたくさんの思いがあふれた時間となりました。
2024-03-15 12.16.48.jpg
DSC00824.jpg

卒業生にとってこの6年間は,決して忘れることのないかけがえのないものです。
これからも「熱結」の言葉を心に刻み,人のために頑張ることができる大人に成長してほしいと思います。
「ふるさと」である折立小学校は,いつまでも卒業生を応援しています。
学校から | - | -

第53回折立小学校卒業式前日の様子

校舎内のいろいろな場所がお祝いの装飾で彩られています。

2024-03-14 09.00.05.jpg2024-03-14 09.00.39.jpg2024-03-14 09.01.02.jpg2024-03-14 09.02.42.jpg
2024-03-14 09.03.37.jpg2024-03-14 09.04.10.jpg2024-03-14 09.05.43.jpg2024-03-14 09.07.05.jpg

第53回折立小学校卒業式は,明日3月15日(金)に挙行されます。
学校から | - | -

5学年〜ふりこのきまり〜

5年生が理科で「ふりこのきまり」を学習しています。

ふりこの1往復する時間は「おもりの重さ」「ふれはば」「ふりこの長さ」によって変わると予想し,立てた予想を確かめるための実験を行いました。
2024-03-12 09.00.21.jpg

計測した記録を班ごとに集計すると,このようになりました。
2024-03-13 12.13.48.jpg

子供たちは実験を通して,「ふりこの長さが長くなればなるほど,ふりこの1往復する時間は長くなること」を学習することができました。
5年生 | - | -

6学年〜奉仕活動〜

6年生が奉仕活動を行いました。

6年間過ごした校舎に感謝の気持ちを込めて,普段の清掃が行き届かない箇所を中心に,隅々まで掃除しました。
2024-03-08 15.01.25.jpg2024-03-08 15.02.26.jpg2024-03-08 15.03.09.jpg2024-03-08 15.12.50.jpg2024-03-08 15.13.05.jpg

6年生にとって小学校生活も残り数日となりました。
たくさんの思い出で溢れている校舎へのお別れが,刻々と近づいています。
6年生 | - | -

全学年〜朝会(震災復興プロジェクト)〜

本日の朝会で,令和5年度震災復興プロジェクトが行われました。
2024-03-11 08.30.23.jpg

13年前の平成23年3月11日に東日本大震災が発生し,約16000人もの方々が犠牲になりました。

初めに,亡くなった方々へ追悼の意を表するため,全校児童で黙祷を捧げました。

次に,校長先生から,
「毎日学校に登校できること,元気に遊べること,この時間がいつまでも続くとは限りません。だからこそ,一瞬一瞬を大切に過ごしていくことが大切です。感謝の気持ちを持ち続け,自分のためだけでなく,誰かのために頑張れる人になってほしいと思います。」
とお話をいただきました。

5年生の代表児童4名が,総合的な学習の時間で学習した防災について,成果の発表を行いました。
2024-03-11 08.40.50.jpg

震災遺構荒浜小学校を見学して感じた災害の恐ろしさ,いつ起こるか分からない災害について備えておくべきこと,自分が住んでいる地域について知っておくべきことなどを発表しました。

最後に,今月の歌である「希望の道」を全校児童で歌いました。
「あの日のことを心に刻み」
「前をしっかり見つめながら」
「歩き続けよう希望の道を」
という歌詞にもあるように,どんな時でも下を向かず,顔を上げて前を向き,着実に成長し続けてほしいものです。

災害はいつ,どこで発生するか分かりません。
大切な命を守れるよう,引き続き折立小では防災教育を進めてまいります。
学校から | - | -

3学年〜エコキャップ回収運動(出前授業)〜

仙台中法人会青年部会の皆様による,出前授業が行われました。
2024-03-07 14.12.38.jpg

ワクチンの意義についてや,ペットボトルのキャップが1600個で一人分のワクチンになることについてなど,クイズ形式で楽しく教えていただきました。

折立小全体で集めることができたキャップは29.74kgでした。
このキャップが約23人分のワクチンに変わります。
子供たちの手で大切に運び,寄贈しました。
2024-03-07 14.18.52.jpg
2024-03-07 14.24.42.jpg

必要とする子供たちに少しでもワクチンが行き届くように,これからも折立小ではエコキャップ回収運動を進めてまいります。
仙台中法人会青年部会の皆様,出前授業を行っていただきありがとうございました。
2024-03-07 14.16.54.jpg
3年生 | - | -

全学年〜6年生を送る会〜

3月1日(金)に「6年生を送る会」が行われました。

2024-03-01 10.52.58.jpg
2024-03-01 10.56.28.jpg
2024-03-01 11.11.48.jpg
2024-03-01 11.16.51.jpg
2024-03-01 11.23.27.jpg

4月の「1年生を迎える会」で中心となって進めてくれた6年生。他にも様々な行事で下級生の手本となる姿をたくさん見せてくれました。

6年生が巣立つ日が近づいてきた寂しさと同時に,これまで取り組んできたことに対する充実感で体育館が満たされていたようでした。
6年生の立派な姿を見て成長した1〜5年生が,これからの折立小をリードしていきます。

すてきな伝統が引き継がれていくことに大きな喜びを感じる時間となりました。
学校から | - | -

ピンクシャツデー

教室をのぞくと,いつもよりピンク色が目立ちます。
今日の折立小は「ピンクシャツデー」でした。
これは2007年,カナダの学生の行動がきっかけとなり始まった,ピンク色のシャツやものを着たり身に付けたりすることで,「いじめに反対する意思を表そう」という取組です。
折立小でも子供たちに呼びかけ,2月の最終水曜日に取り組んでいます。
ぜひ,ご家庭でも話題にしていただければと思います。
教職員が身に付けているアイロンビーズは,昨年度生活支援員として本校に勤務した阿部敏明さんよりいただきました。本校を離れた今も,折立の子供たちへの心遣いをいただいており,大変うれしく思います。
IMG_5974.jpgIMG_5975.jpgIMG_5977.jpgIMG_5978.jpgIMG_5979.jpgIMG_5982.jpgIMG_5981.jpgIMG_5976.jpgIMG_5984.jpgIMG_5983.jpg
学校から | - | -