仙台市立大野田小学校Blog

ようこそ仙台市立大野田小学校blogへ

戦争のない未来を目指して

 10月20日(金)の読み聞かせは,6年生教室で行われました。

 6年1組,2組,3組「のばら」
 6年4組「三月十日のやくそく」

 6年生は国語の授業で「ヒロシマのうた」という戦争小説を学習します。その前に,この読み聞かせの機会で戦争に関する紙芝居を読んでいただきました。
2023-10-20 08.27.59.jpeg
2023-10-20 08.29.11.jpeg
2023-10-20 08.30.58.jpeg
2023-10-20 08.32.27.jpeg
続きを読む>>
author : 大野田小学校 | - | -

大きな紙芝居の読み聞かせ

 9月8日(金)の読み聞かせは4年生。
「ごん助じいさまとえんま大王」
歌と踊りがとっても上手なごん助じいさま。あの世でえんま大王に踊るように言われます。えんま大王は,着ていた立派な着物を貸してくれますが…。

熊本の民話を紙芝居にしたお話ですが,笑いも起きて,とっても楽しいお話でした。2023-09-08 08.26.45.jpg
2023-09-08 08.27.25.jpg
2023-09-08 08.28.47.jpg
author : 大野田小学校 | - | -

夏休み明けも,すてきな読み聞かせ

 夏休み明け最初の読み聞かせは、9月1日(金)の1年生となかひまあおば学級のみなさんと。「なんの本かな〜!」と,朝から楽しみにしていたようです。

1年生
「パパ、お月さまとって!」という,とても大きく広がる絵本にドキドキしながら見ていました。

2023-09-01 08.29.41.jpg
2023-09-01 08.28.02.jpg
2023-09-01 08.31.08.jpg
2023-09-01 08.26.08.jpg

なかひまあおば学級
「もりの100かいだてのいえ」クマさんやシカさんが住む,100かいだてのいえ。楽器も出てくる,楽しい絵本です。

2023-09-01 08.31.52.jpg
続きを読む>>
author : 大野田小学校 | - | -

小1生活・学習サポーターのみなさん,ありがとうございます!

 1年生の各学級で,21名の小1サポーターの皆様が生活学習支援を行っています。
 4月の集団下校のお手伝いから始まり,授業や給食,清掃等の様々な場面で,子どもたちに寄り添ってくださっています。
 引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
2023-04-11 08.54.03.jpeg
2023-04-14 11.04.18.jpeg
2023-04-14 12.16.51.jpeg
author : 大野田小学校 | - | -

「ぼくだけのこと」

 6月16日(金)に,4年生の子どもたちへ向けて本の読み聞かせをしていただきました。
 本のタイトルは「ぼくだけのこと」。主人公のようたくんが,「ぼくだけのこと」を探していくお話です。家族や友達も出てきて,蚊に刺されやすいこと,逆立ち歩きができることを教えてくれます。
 世界には人間がたくさんいるのに,ぼくと同じ人間は…。
 みんな,「自分だけのこと」を探したくなったかな?
2023-06-16 08.30.20.jpeg
2023-06-16 08.31.04.jpeg
2023-06-16 08.31.19.jpeg
2023-06-16 08.31.33.jpeg
author : 大野田小学校 | - | -

読み聞かせボランティア

今日は1年生となかよし・ひまわり・あおば学級の読み聞かせがありました。

1年生 紙芝居「りゅうぐうのくろねこ」
昔々,山奥にヤイという女の人が住んでいました。木を売るのが仕事でしたがあまり売れません。
2023-02-22 08.27.51.jpg
売れ残った木が誰かの役に立つことを願い、海辺に置いていきました。
2023-02-22 08.31.00.jpg
すると,数日後に魚が現れヤイは竜宮城に招待されます。
2023-02-22 08.32.07.jpg
2023-02-22 08.32.56.jpg

1年生最後の読み聞かせは韓国の昔話の紙芝居でした。日本の昔話と似ているところもあり,子供たちは物語にひきこまれていました。


なかよし・ひまわり・あおば学級 「でんしゃでいこう」
2023-02-22 08.29.52.jpg
前から読むと「でんしゃでいこう」
後ろから読むと「でんしゃでかえろう」
両方から読めて,とても楽しい絵本です。

今日で,今年度の読み聞かせは最後となりました。
来年度も読み聞かせを通してたくさんの本に触れて欲しいとのことでした。

読み聞かせボランティアの皆様,今年度もありがとうございました。
author : 大野田小学校 | - | -

読み聞かせボランティア

今日は2年生の今年度最後の読み聞かせがありました。

「九九をとなえる王子さま」 作:はまのゆか

数字の国のかける王子は算数が苦手。
魔法でかけ算を消してしまい町は大混乱になってしまいます。
2023-02-10 08.31.19.jpg2023-02-10 08.33.10.jpg
九九を取り戻すには数字の森で九九を全て唱えるしかありません。
読み聞かせに合わせて,小さな声や早口,歌うようになど王子と一緒に子ども達も九九を唱えていました。
2023-02-10 08.35.08.jpg
2023-02-10 08.36.23.jpg
2年生最後の読み聞かせでしたが,呪文を唱えるように楽しく九九の復習ができました。

読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました。
author : 大野田小学校 | - | -

読み聞かせボランティア

今日は3年生最後の読み聞かせでしたが,そのことを伝えると「うそ〜」と残念がる声が聞こえてきました。
今日は「半日村」大型絵本と「三年よ」阪田 寛夫の2冊でした。
2023-02-01 08.37.53.jpg
2023-02-01 08.26.04.jpg
2023-02-01 08.31.11.jpg
2023-02-01 08.28.30.jpg


絵本を見た後は,「三年よ」という三年生に向けて作られた詩を聞いて,学年が上がる緊張感にぴんと背筋が伸びた三年生でした。
四年生になっても読み聞かせの時間を楽しんで欲しいと思います。

読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。
author : 大野田小学校 | - | -

読み聞かせボランティア

今日は1年生となかよし・ひまわり・あおば学級の読み聞かせがありました。
1年生「十二支のおはなし」
2023-01-20 08.27.18.jpg
2023-01-20 08.29.26.jpg
2023-01-20 08.31.07.jpg
2023-01-20 08.32.15.jpg
今日の読み聞かせはお正月にちなんだお話でした。

なかよし・ひまわり・あおば学級「おもちのきもち」「ゆめみこぞう」 紙芝居
2023-01-20 08.33.53.jpg
「ことしはウサギ年だよー!」と今年初の読み聞かせを楽しんだ1年生となかよし・ひまわり・あおば学級のみなさんでした。

読み聞かせボランティアの皆さんありがとうございました。
author : 大野田小学校 | - | -

読み聞かせボランティア

今日は4年生の読み聞かせがありました。
今日の紙芝居は「半日村」 作:齋藤隆介 絵:滝平二郎
2023-01-18 08.26.28.jpg
半日しか日が当たらず,よその村の半分しかお米がとれない村がありました。
その半日村に住む一平という子どもが考えて動き出すと・・・。
2023-01-18 08.27.06.jpg
作者の齋藤隆介さんと画家の滝平二郎さんによる絵本は「花さき山」「モチモチの木」と子共達には馴染みのあるお話でした。2023-01-18 08.29.34.jpg2023-01-18 08.31.03.jpg
4年生の読み聞かせは今年度最後でしたが,滝平さんが十年かけて作った切り絵の世界に浸っていました。
author : 大野田小学校 | - | -