東二ブログ

仙台市立東二番丁小学校のブログです。行事など学校の様子を紹介します。

離任式

今日は離任式。
この春に異動となる先生方を、全校の子供たちで送りました。
離任式も、修了式と同様に体育館で行いました。DSCN1864.jpg5年生の代表児童が、お別れする先生方に感謝の気持ちを伝え、お世話になった児童が花束を贈りました。DSCN1867.jpg先生方からは、東二小での思い出や、子供たちへの期待と励ましの言葉がありました。
4月からは、離ればなれになりますが、東二番丁小で過ごした日々の思い出は、いつまでも心に輝き続けることでしょう。
お元気で、ご活躍ください。

今年度のブログも今日で終わりです。
1年間、御覧いただき誠にありがとうございました。
新年度も、東二っ子を、東二番丁小学校を、どうぞよろしくお願いいたします。
  • -
  • -

修了式

今日で令和3年度の授業が終わりました。
修了式は、間隔を開けた隊形になり、体育館で行いました。

CIMG3878.jpg1〜5学年とあすなろ学級の代表児童が修了証を受け取ったあと、1年生と3年生の代表2人が今年度に力を入れて取り組んだことや感想を発表しました。
DSC07463.jpgそれぞれ、努力し続けたことや自分が成長したと感じたことなどを朗々と話し、頑張り抜いた喜びを表していました。DSC07466.jpg

昨年度に引き続き、コロナ対応により制限の多かった中での令和3年度でしたが、子供たちの頑張りと家庭の御理解・御協力、地域の方々の御支援により、教育活動を進めることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
  • -
  • -

1年間、ありがとう!

明日の修了式を前に、今日はお楽しみのイベントが開かれていました。

DSC07416.jpg
DSC07422.jpg光の広場では、2年生が「2年生さよならコンサート」を開いて歌や合奏をして楽しんでいました。リズムに合わせて踊りだす子もいて、見ていても楽しい気持ちが伝わってきました。

DSC07434.jpg
DSC07442.jpg体育館では、4年生が「お楽しみ会」をしていました。じゃんけんをして勝ったら、赤ちゃん(ハイハイで逃げる)から4年生(スキップで逃げる)へ、また勝ったら大人へと進化する鬼ごっこなのだそうです。この後は、学習発表会で披露した和太鼓を演奏するようです。

1年間、机を並べた友達と最後まで楽しみながら、もうじき今年度の学校生活が終わります。
  • -
  • -

「いちごミュージアム」へようこそ!

先週の金曜日に6年生が卒業したので、3階の教室にはどことなく寂しさが漂っているように感じました。
・・・が、業間と昼休みにはいつもと違った賑わいがありました。

DSC07384.jpg5年生が総合的な学習の時間で学んだ「いちご栽培」について、勉強の成果を発表していました。

DSC07388.jpg業間は1年生が、昼休みは2年生が訪れ、4つのブースに分かれて5年生のポスター展示の説明を聞いたり、クイズに答えたりしていました。

DSC07404.jpg日本のいちご品種を的にした射的コーナーもあり、楽しみながら学べる工夫が随所に見られ、さすがは5年生!と感心しました。

DSC07400.jpg
明日は、3・4年生を招待する予定です。
  • -
  • -

卒業、おめでとう!

6年生は、今日、学び舎から巣立ちました。
6年間の思い出を胸に、喜びと自信に満ちた表情で卒業しました。
DSC07369.jpg
4月からは、中学生。
様々なことに挑戦する中で、いたわりや優しさを身につけ、頼もしい中学生に、そして、魅力的な人になってほしいと思います。
DSC07376.jpg「行末は 光に充てり」
  • -
  • -

給食最終日

昨晩の地震には驚きました。
今日が、今年度の給食の最終日でした。
給食室の設備点検や食材の納入などの業者さんの努力により、予定通りの献立でフィナーレを飾れたことは、幸運でした。

今日のメニューは、わかめごはん、牛乳・鶏肉の香味焼き、ごま和え、味噌かき玉汁、セレクトお祝いデザートです。DSC07320.jpg
どのメニューも美味しくいただきましたが、今日の目玉は、3種類の中から選べるデザートです。DSC07324.jpg

DSC07338.jpg1年生も、自分たちで静かにこぼさずに配膳できるようになり、完食する子も増えました。
DSC07350.jpgコロナのため、相変わらずの黙食ですが、美味しそうな表情で味わっていました。
  • -
  • -

スマイル バスツアー

3年生は1月に予定していた校外学習がコロナの影響で中止になり、その代替としてバスで市内を巡る学習を行いました。

行き先は、うみの杜水族館、と仙台城跡です。

IMG_0663.jpg水族館ではアシカのダンスとイルカのジャンプのパフォーマンスを見たり、さまざまな生き物を観察して形や色などが生息している場所により違うことを学んだりしました。

IMG_0668.jpg仙台城跡では伊達政宗公騎馬像のある展望台から市内を望み、仙台の地形の特徴をつかみました。

待ちに待った校外学習が実施できて、みんな笑顔で帰校しました。
  • -
  • -

卒業式予行

6年生は、三日後に卒業となります。
今日は、卒業式当日と同じ時間帯で予行練習を行いました。

本校では、例年、卒業式に全校児童が参加していましたが、昨年度からコロナ対策のため、5年生のみが在校生の代表として参加しています。
PTAの会長さんには、今年度も特別に御臨席いただき、お祝いのメッセージをいただきました。DSC07306.jpg6年生は少し緊張した面持ちで入場し、卒業の言葉として将来の抱負を述べ、卒業証書を受け取りました。
別れの言葉では、6年間のこれまでの小学校生活で学んだことや育てていただいた方々への感謝の気持ちをしっかりと表すことができました。
5年生の子供たちも、6年生への感謝の気持ちと、来年は自分たちの番だという決意を胸に式に臨んでいました。

金曜日の本番が楽しみです。
  • -
  • -

6年生と楽しむ会

いよいよ、卒業式の週になりました。

先週の金曜日、1〜5年生が「6年生に楽しい思い出を作ってもらいたい」と、6年生と楽しむ会を行いました。
代表委員会で事前に計画を練り、当日のプログラムや役割などを分担していました。

DSC07268.jpgコロナ対策のため、全体で集まらずにリモート中継ではじめの会を行い、6年生は7つのグループに分かれて各学年の教室をまわりました。

DSC07274.jpg各教室では、6年生に楽しんでもらおうと、趣向を凝らしたゲームなどを準備していました。

DSC07280.jpgひとときの間でしたが、6年生と在校生が一緒に楽しい思い出を作っていました。
  • -
  • -

見守り、ありがとうございました!

かんぽ生命の皆様には、今年度も学校の南側の横断歩道にて子供たちの登校の見守りをしていただきました。
今朝は、3年生の子供たちが皆で書いたありがとうのカードを贈呈しました。DSC07263.jpg毎月、定期的に子供たちの安全な登校に御協力いただき、心より感謝いたします。
子供たちとの挨拶も交わしていただき、おかげさまで子供たちも安心して登校することができました。
  • -
  • -
1/2 >>