東二ブログ

仙台市立東二番丁小学校のブログです。行事など学校の様子を紹介します。

明日から冬休み

今年の冬休みは、明日24日から始まります。
昇降口のクリスマスツリーには、色とりどりの灯りが点き、子供たちの登校を出迎えてくれました。IMG_1153.jpg掲示板のジョン・レノンの「ハッピー クリスマス」の詩は、「しあわせなクリスマスを!」と呼びかけています。IMG_1152.jpg
今年もあとわずかとなりました。
子供たちは、それぞれにいろいろなことに取り組み、その全てを糧にしてきました。決して無駄なことは何一つなく、嬉しいことも悲しいことも、楽しいことも辛いことも、みな成長につながったことと思います。

ブログも明日から冬休みです。
この1年間、ご覧いただいた皆様に感謝します。
来年もさらに良い年となりますよう願っております。
  • -
  • -

お楽しみ会

光の広場が2年生の子供たちで賑わっています。
DSC06543.jpg待ちに待ったお楽しみ会が始まりました。
DSC06534.jpg
ガラポン、ボールすくい、射的、ボール転がしなど、子供たちが工夫して手作りしたゲームをみんなで楽しんでいました。DSC06538.jpg
やり方が分からない子がいても、友達が手取り足取り教える様子があちこちで見られ、子供たちの成長を感じました。
  • -
  • -

とうにっこ

先月の代表委員会で今年度のいじめ防止「きずな」アクションについての話し合いが行われ、学校目標を立てました。
その結果、東二番丁小学校の子供の呼称である「東二っ子」について、
 と・・・友達の気持ちを考える
 う・・・うれしくなる言葉をかける
 に・・・にこにこ助け合い
 っ・・・強い絆
 こ・・・個性を認める
と意味づけして、子供たちが日頃から「思いやりの気持ち」を意識できるようにしました。
CIMG3617.jpg
この目標に近づくため、校章をモチーフに、全校の子供たちが協力して大きな「ちぎり絵」を作り、力を合わせることの素晴らしさを体感しました。
作品は、昇降口に掲示する予定です。
  • -
  • -

よくがんばりました!

今年もたくさんの子供たちがコンクールなどに応募し、力を発揮しました。

今日は、そのうち3名の子供に賞状や賞品を渡し、努力と成果を全校の子供たちでたたえました。

みやぎ発明くふう展DSC06517.jpg
ビルメンテナンスこども絵画コンクールDSC06521.jpg
全日学生児童発明くふう展DSC06526.jpg
来年も、いろいろなことに挑戦してほしいと思います。
子供たちの可能性は、無限です!
  • -
  • -

大そうじ

冬休みまであと1週間。
今日は、大そうじをしました。

1年生は、自分の机やロッカーを中心にぞうきんで水ぶきをしていました。両手をパーの形に広げて、机を何度もふきました。DSC06505.jpg
「とれないと思っていたよごれも、何度もふいたらとれました!」と嬉しそうに報告に来る子もいました。DSC06508.jpg
ロッカーは机よりも大変です。体ごと中まで入ってゴシゴシ!DSC06504.jpg黒板の溝をふく子もいました。DSC06511.jpg
新しい年を迎える準備が、着々と進んでいます。
  • -
  • -

サーキットゲームをしよう!

あすなろ学級の子供たちは、バランス感覚や目と手の協応を高め、自分の体を意識する力の向上などをねらいとして、「サーキットゲームで遊ぼう」の学習に取り組んでいます。
今日は、NHKの番組「ストレッチマン ファイブ」を視聴してサーキットゲームの楽しさに気づき、実際にやってみる活動を行いました。

はじめに、先生が学習の流れを説明します。DSC06473.jpg続いて、一人一人がクロームブックを操作して、「ストレッチマン ファイブ」を見ます。DSC06481.jpg
楽しみたい気持ちが盛り上がったら、いよいよサーキットゲームがスタート!平均台を渡り、DSC06492.jpgジグザグのコースに挑戦!DSC06495.jpg慎重に進みます。DSC06497.jpg上手にバランスをとって渡ったり、
DSC06498.jpg先生と一緒に取り組んだりしました。
DSC06499.jpg
この後は、縄跳びをくぐる運動や魚釣りゲームを行い、充実した活動になりました。
  • -
  • -

交番の皆様、ありがとうございます!

本校の隣には東二番丁交番があり、おまわりさん方には、子供たちの登下校の時間帯に合わせて校門のそばで見守りをしていただいています。
子供たちも、おまわりさんと挨拶をして登下校する様子が日常となっています。

6月に、児童会代表の6年生がおまわりさん方に感謝の気持ちを伝えようと、バーベナとマリーゴールドのプランターとメッセージカードをお贈りしました。

DSC06468.jpgそして今日は、冬から春に向けての花として、葉ボタンとパンジーのプランターとチューリップの球根を植えた鉢をお贈りし、日頃よりお世話になっていることへの感謝の気持ちを伝えました。
DSC06471.jpgおまわりさん方には笑顔で受け取っていただき、子供たちも嬉しそうでした。
植木鉢のチューリップは新入生が入学するころ、かわいらしい花を咲かせることでしょう。
  • -
  • -

ぐりとぐらのカステラ

図書館まつりは今日が最終日。
図書館まつりにちなんだ特別メニューも今日が最終日。

DSC06462.jpg麦ご飯の豚丼、牛乳、わかめの味噌汁、そして特別メニューの「ぐりとぐらの絵本に出てくるカステラ」でした。

大きなたまごを見つけたぐりとぐらは、大きなフライパンでカステラを作りました、、、。
給食室では、大きな型に小麦粉、玉子、バター、アーモンドなどを入れて焼き上げました。
そして、最後に粉雪のような砂糖を振りかけて完成!
DSC06461.jpgできたてほやほやのカステラは、ふわふわでいい香りがして、子供たちは美味しそうに頬張っていました。
  • -
  • -

スケート教室

3年生は、泉区のアイスリンク仙台に行き、スケート教室を行いました。
今朝は、とても風が強く、時折小雪が舞う天気でしたが、子供たちは喜んでバスに乗り込みました。

子供たちのスケートの経験はさまざまでしたが、インストラクターの方の巧みな指導により、みんなめきめき上達しました。2021-12-13 10.12.15.jpg
リンクが壊れるくらいたくさん転びましたが、何度も挑戦する子供たちの姿は立派でした。2021-12-13 09.57.55.jpg
スケート靴のひも結びの補助や子供たちへの優しい声掛けをしていただいた3名のボランティアの方々にも深く感謝いたします。2021-12-13 11.37.59.jpgこれを機会に、子供たちには冬のスポーツを楽しんでほしいと思います。
  • -
  • -

図書館まつり

今日から来週の火曜日まで、「図書館まつり」が行われます。
例年、図書館に子供たちが集まってクイズや読み聞かせを行っていましたが,昨年度からはコロナの感染防止のため,集まらずにできるように工夫して行うことにしました。

DSC06459.jpg今日は、給食の時間に校内テレビ放送にて、図書館祭りのお知らせと読書賞の表彰を行いました。
読書賞は、4月から11月末までに,図書館の本を60冊以上借りて読んだ子に贈る賞です。今回は35名が表彰の対象となりました。そのうち100冊以上読んだ子は11名で、一番多く読んだ子は261冊でした。
次回の表彰は3月です。
今回、60冊に達しなかった子にも、まだまだチャンスはありますよ!

来週の月曜日も、校内テレビ放送により図書クイズを行い、最終日の火曜日は、業間と昼休みに図書館にて塗り絵の用紙を配付する予定です。

DSC06451.jpg給食室も図書館まつりに合わせて、「サラダで元気」の「りっちゃんサラダ」、「ごちそうをさがせ」と「14ひきのあさごはん」より「ミートボール入りスパゲッティ」と「きのこスープ」、「ぐりとぐら」の「カステラ」など、今日から火曜日まで特別メニューが加わります。
お楽しみに!
  • -
  • -
1/2 >>