東二ブログ

仙台市立東二番丁小学校のブログです。行事など学校の様子を紹介します。

お話朝会

お話朝会は村上先生からスキューバダイビングのお話がありました。インフルエンザがはやっているので放送で行いました。村上先生が実際に海に潜った体験から機材やハンドシグナル,海底ゴミについてお話がありました。その後,図工作品展の賞状伝達があり子供たちは誇らしげに賞状を受け取りました。また,本校が警察業務を理解し活動に協力したということで仙台中央警察署から表彰された感謝状について,校長先生から紹介がありました。IMG_2579.JPGIMG_2582.JPGIMG_2589.JPGIMG_2590.JPGIMG_2596.JPGIMG_2598.JPGIMG_2601.JPGIMG_2603.JPG
  • -
  • -

学級閉鎖

今日は,2年生と6年生がインフルエンザにより学級閉鎖となりました。昨日までは欠席の連絡が入ったり保健室で休む子が多かったりしていましたが,今日は心配することもない一日でした。学級閉鎖のクラスの担任は,養賢学習のお手伝いに入ったりあすなろ学級の子と一緒に給食を食べたりしました。普段はあり得ないことに,子供たちは喜んでいました。2年生と6年生のひっそりした教室は,子供たちの元気な登校を待っています。IMG_2549.JPGIMG_2545.JPGIMG_2555.JPGIMG_2548.JPGIMG_2552.JPG
  • -
  • -

租税教室

仙台中法人会や税理士の方においでいただき,6年生の租税教室がありました。知っている税について聞かれた6年生は消費税の次に「固定資産税」「入湯税」「相続税」「自動車税」など次々に発表し,講師の方を驚かせていました。1億円の登場には歓声が上がり,1人1人持つことができ感激していました。納税の意義と仕組みについてしっかり学ぶことができました。IMG_2516.JPGIMG_2522.JPGIMG_2529.JPGIMG_2532.JPGIMG_2539.JPGIMG_2543.JPG
  • -
  • -

1年朗読朝会

朗読朝会は1年生の番でした。風邪がはやっているので,全校児童がマスク姿で臨みました。1年生は,かまきりりゅうじ「おれはかまきり」たにかわしゅんたろう「きりなしうた」,「ためになることわざ」などを発表しました。ちょっぴりはにかみながらもはきはきと朗読することができ,上級生から惜しみない拍手が寄せられました。1年生はとても嬉しそうでした。IMG_2505.JPGIMG_2509.JPG
  • -
  • -

昔の遊びを楽しむ会

昔の遊びを楽しむ会がありました。多くの地域の方においでいただき,1・2年生がめんこや羽子板,まりつき,おはじき,お手玉,コマ回しなど昔の遊びを教わりました。2年生は昨年も教わったので上手にできるようになり,初めての1年生も目を輝かせて楽しみました。給食も一緒に食べて,講師の方々が小学生だった頃の話に盛り上がっていました。IMG_2463.JPGIMG_2469.JPGIMG_2473.JPGIMG_2479.JPGIMG_2484.JPGIMG_2487.JPGIMG_2488.JPGIMG_2495.JPGIMG_2497.JPGIMG_2501.JPGIMG_2503.JPG
  • -
  • -

防犯子どもをろうデー

防犯子どもを守ろうデーがありました。PTA役員の方やかんぽ生命の方が,指導してくださいました。寒い中でしたが,子供たちは元気よく挨拶をして登校しました。道行く人も子供たちの声で笑顔になっているようでした。IMG_2441.JPGIMG_2442.JPGIMG_2443.JPGIMG_2445.JPG
  • -
  • -

書き初め練習会

書き初め展の練習会がありました。各学年代表児童が放課後集まってそれぞれ自分の課題に取り組みました。多くの先生方からアドバイスをもらい集中して頑張りました。IMG_2446.JPGIMG_2448.JPGIMG_2450.JPGIMG_2451.JPGIMG_2453.JPGIMG_2455.JPG
  • -
  • -

2019年が始まりました

冬休みが明け,学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。お話朝会では校長先生から10歳囲碁のプロ中邑菫(なかむらすみれ)さんの話がありました。目標を持つことや自分の長所を伸ばすことの大切さについて話され,子供たちはうなずきながらしっかり話を聞いていました。話の聞き方や挨拶の声,校歌の歌声など,2019年の始まりにふさわしい朝会となりました。IMG_2428.JPGIMG_2433.JPGIMG_2434.JPG
  • -
  • -
1/1