皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
明日から冬休み!
「明日からいよいよ冬休み!今日で学校はいったんおしまい!」
ということで,冬休み前朝会が行われました!
校長先生のお話を真剣に聞く子供たち。
2020年最後の登校日を良い形で締めくくっていました!
1月6日,また元気な姿を見られることを楽しみにしています!

ということで,冬休み前朝会が行われました!
校長先生のお話を真剣に聞く子供たち。
2020年最後の登校日を良い形で締めくくっていました!
1月6日,また元気な姿を見られることを楽しみにしています!



- 2020.12.25 Friday 18:17
- Category: 5年生
- -
- -
本日の6年生
冬休み前朝会,いつものように放送委員会の2人が手伝ってくれました。朝の挨拶の代表も爽やかな挨拶ができました。

おとといの1組に続き,2組と3組もお楽しみ会!
係が考えたゲームなどを楽しんでいました。



明日から冬休み! 「本日の6年生」は1月5日までお休みします。
良いお年をお迎えください。


おとといの1組に続き,2組と3組もお楽しみ会!
係が考えたゲームなどを楽しんでいました。





明日から冬休み! 「本日の6年生」は1月5日までお休みします。
良いお年をお迎えください。
- 2020.12.25 Friday 17:53
- Category: 6年生
- -
- -
明日から初めての冬休み
昨日がクリスマスイブだったこともあり,今朝はプレゼントのお話で笑顔いっぱいの1年生でした。いろいろなお話ができて,楽しい時間を過ごせました。
今日は冬休み前朝会があり,校長先生と生徒指導の先生のお話をしっかり聞きました。礼も立派に行い,1年生の話の聞き方に更なる成長を感じています。
今日までよく頑張りました。明日から,冬休み。例年より短いですが,充実したお休みになるよう願っています。良いお年をお迎えください。
今日は冬休み前朝会があり,校長先生と生徒指導の先生のお話をしっかり聞きました。礼も立派に行い,1年生の話の聞き方に更なる成長を感じています。
今日までよく頑張りました。明日から,冬休み。例年より短いですが,充実したお休みになるよう願っています。良いお年をお迎えください。


- 2020.12.25 Friday 17:36
- Category: 1年生
- -
- -
わたしのお弁当!
今日は「わたしのお弁当の日」でした!
多くの子供たちが自分で朝からお弁当をつくり,もってきていました!
「本当に小学生がつくったのか!?」と思うようなお弁当がたくさんあり,朝の子供たちの頑張りが伝わってきました!


多くの子供たちが自分で朝からお弁当をつくり,もってきていました!
「本当に小学生がつくったのか!?」と思うようなお弁当がたくさんあり,朝の子供たちの頑張りが伝わってきました!






- 2020.12.24 Thursday 19:09
- Category: 5年生
- -
- -
本日の6年生
第8回クラスマッチ!AQB(アニメ・クイズ・バトル)でした。激戦の末,1組の勝利でした。


今日は「私のお弁当の日」6年生の各クラスで聞いたところ,100%自分の力で作った子が合計20名ほど!見ていても楽しくなるようなお弁当ぞろいでした。





今日は「私のお弁当の日」6年生の各クラスで聞いたところ,100%自分の力で作った子が合計20名ほど!見ていても楽しくなるようなお弁当ぞろいでした。




- 2020.12.24 Thursday 19:08
- Category: 6年生
- -
- -
わたしのお弁当の日
今日はクリスマスイヴ。「わたしのお弁当の日」でした。メニューをお家の方と一緒に考えたり,おかずを一緒にお弁当箱に詰めたり,自分もお弁当作りに参加しましょう!と呼びかけていました。
お昼タイムには, うれしそうにお弁当を眺めるみんな。好物もたくさん詰まっている様子でした。御家庭の皆様,御協力ありがとうございました。

お昼タイムには, うれしそうにお弁当を眺めるみんな。好物もたくさん詰まっている様子でした。御家庭の皆様,御協力ありがとうございました。



- 2020.12.24 Thursday 15:21
- Category: 2年生
- -
- -
本日の6年生
久しぶりの晴天の朝,朝マラ&朝なわに励む6年生…

集中して書き初めに取り組む6年生…

1組では,お楽しみ会をやりました。代表のダンス!



集中して書き初めに取り組む6年生…


1組では,お楽しみ会をやりました。代表のダンス!




- 2020.12.23 Wednesday 12:08
- Category: 6年生
- -
- -
本日の6年生
業間の「その他の楽器」の自主練習。CDに合わせて合奏できるまでレベルを上げています!

3組の書き初めの練習。集中して作品を仕上げていました。

卒業文集は年内の完成を目指して鋭意作成中!個人のページを書きながらクラスのページ,学年のページと文集委員は大忙しです。


3組の書き初めの練習。集中して作品を仕上げていました。


卒業文集は年内の完成を目指して鋭意作成中!個人のページを書きながらクラスのページ,学年のページと文集委員は大忙しです。


- 2020.12.22 Tuesday 19:29
- Category: 6年生
- -
- -
ラジオ収録始まりました!
総合的な学習の時間で行っている「七北田みんなのいちばん☆」のラジオ収録が始まりました!
例年は泉中央駅の駅ビル内にあるFMいずみで収録を行っていますが,今年はコロナウイルス感染を配慮して,学校で収録します。放送室に収録機材を運び,放送室で収録を行っています。
子供たちは緊張しながらも,一生懸命作成した原稿を,丁寧に読んでいました!
例年は泉中央駅の駅ビル内にあるFMいずみで収録を行っていますが,今年はコロナウイルス感染を配慮して,学校で収録します。放送室に収録機材を運び,放送室で収録を行っています。
子供たちは緊張しながらも,一生懸命作成した原稿を,丁寧に読んでいました!


- 2020.12.22 Tuesday 19:18
- Category: 5年生
- -
- -
1/4 >>